SRC (Simulation RPG Construction)


 1.SRCをプレイするには 

Q101.どうすれば遊べるのでしょうか? (【ダウンロード】)
A101.SRCは “Windows用のフリーウェア(注1) です。
よってSRCをプレイする為には最低限
“Windows(95/98以降)が動作するパソコンが必要です。

 あなたのパソコンが上記条件を満たしているのなら、SRCに必要なプログラムとデータのファイルをダウンロードしてください。
 まず最初に必要なファイルは次の4つです。

     SRC本体コーナーから
   ・「SRC本体」
   ・「PNGファイル用Susie Plug-in」

  汎用データコーナーから
   ・「マップグラフィック集」
   ・「効果音集」

 
 

注1):「3.1、CE、NT3」は未対応、NT4以降のNT系は後述のQ210参照の事。


Q102.ダウンロードした後はどうするのですか?(【解凍&フォルダー構造】)
A102.本格的な説明に入る前に、まず今あなたのお使いのパソコンで「拡張子」が表示されているかをご確認ください。

       
この項以降の説明においては「これ」が表示されている事を前提として話を進めます。
       
もしお使いのパソコンでこれが表示されていない様であるならば、表示する様に設定を変更してください。

※なお「拡張子」の説明とその表示方法がわからないは場合は、後述のQ510で別項解説していますのでそちらをご参照ください。


さてダウンロードしたそれぞれのファイルは圧縮されていますので解凍します。(注1)

 まずSRC本体ですが「自動解凍方式」で圧縮されていますので、ダウンロードした物をダブルクリックしてください。
そうすると「展開先のディレクトリ(場所)」を聞かれますのでお好きな場所を指定してください。
解凍が正しく行われていれば、解凍後のフォルダ内に「Libフォルダ」「Midiフォルダ」が生成されているはずです。

[本体解凍直後のフォルダー構成図]

SRCのフォルダ
┣━Lib
┗━Midi

 次に汎用グラフィック集、効果音集を解凍します。こちらも自己解凍形式で圧縮されていますので同じように解凍してください。

 解凍が無事済みましたら、解凍後のそれぞれファイルを下記の様なフォルダ構成になる様にファイルの移動を行なってください。(注2)

[ファイル移動後終了後のフォルダー構成図]

SRCのフォルダ
┣┳Bitmap
┃┣━Event
┃┗━Map
┣━Lib
┣━Midi
┗━Sound


 そして最後に「PNGファイル用Susie Plug-in」をインストールします。
   
   
なおこのファイルのみ「LZH形式」で圧縮されていますので、別途解凍ツールが必要です。
   この「LZH解凍ツール」についてわからない方は、後述のQ304をご参照ください。


 このファイルを解凍して得られた「ifpng.spi」ファイルは、お手持ちのパソコンの「Windows」フォルダー、
もしくはSRC本体のあるフォルダーに置いてください。これでSRCがPNGファイル用を扱えるようになります。


これでSRCのインストールは完了です。


注1):「圧縮」「解凍」の説明についてはQ304参照の事。

注2):上記の図でわかり難い場合は、本体添付の「Src.hlp」「インストールとアンインストール」の項に、
よりわかりやすい絵が載っていますのでそちらもご参照ください。


Q103.ダウンロードは済んだが、本体だけでは何もできないのですが?
A103.多くの有志のシナリオライターの方々が作られたSRC用のシナリオはシナリオコーナーに数多く掲載されています。
ここからお好きなシナリオを選び、ダウンロードしてSRCをお楽しみください。

 なおシナリオコーナーに掲載されている「シナリオファイル」は、「自己解凍方式」のSRC本体と異なり、基本的に「LZH形式
(もしくは「ZIP形式」)という形式で圧縮されています。よってシナリオをプレイする為にはそれを解凍する為に別途「解凍ツール」
が必要となります。お持ちで無い場合は後述のQ304を参照して入手してください。


Q104.いざプレイしようとした時に困ったらまずこれをチェック! ! (要参照)
A104.SRCをダウンロードした、だが「さぁ、いざプレイ導入しよう」とするとエラーが出る。
そういう時はまず以下の項目をチェックしてみてください。


◆「フォルダー構成はあっているか?」

  導入時のトラブルで最も多いのがこのトラブルです。
 本体添付の
「Src.hlp」の「お使いになる前に」→「インストールとアンインストール」の項や、このQ&Aの
 Q102を良く見て、自分のフォルダー構成が間違っていないか「じっくり」と確かめてみてください。
 特にヘルプファイルの方はこのQ&Aよりグラフィックでわかりやすいかと思いますので要参照です。

-----------------------------------------------------------

「SRCをきちんとダウンロードできているか?」


  自分ではきちんとダウンロードしたつもりが、気づかずに
「ダウンロード漏れ」をしていたという事も、
 意外とよくあります。SRCをプレイするにはそれなりの数のファイルのダウンロードが必要ですので、
 各ダウンロードコーナできちんと全ファイルをダウンロードできているか、念の為もう一度良くご確認
 してみてください。

  また
「ダウンロードが途中で失敗したのに気づかずにそのまま進めている」という事もよくあります。
 各ダウンロードコーナーには「ダウンロード後のファイル容量」も併記されていますので、それと
 お手元のダウンロードしたファイルの容量と見比べてみてください。もしそれが
併記された容量より
 少ない
場合はダウンロードミスです。お手数ですがもう一度ダウンロードし直してください。

 ※ここで何度もダウンロードミスをする様でしたらQ302Q303も参照の事。

-----------------------------------------------------------

◆「VB5ランタイムは入れ忘れていないか?」(注1)

ダウンロードも終えて、フォルダー構成も確認して実行したはずなのに

    「実行時エラー  ‘339’
     コンポートネント‘COMCTL32・OCX’が適切に登録されていません
     ファイルが存在しないか、あるいは不正です」


もしくは

    「実行時エラー ‘50003':  予期せぬエラーが発生しました。」

等のエラーが出てしまう。 これはVB5のランタイムの入れ忘れが原因です。
当HPのSRC本体コーナーにある
VB5ランタイムをダウンロードして実行してください。


注1):最近のパソコンでは標準でこのランタイムが入っている様です。ですが極まれに「バージョン違いで実行できない」という事もある様ですので「入っているはずなのに動かない」という場合もやはりSRC本体コーナーから、この「SRC用のランタイム」をダウンロードして、インストールしてみてください。

 


2.導入直後のよくあるエラー質問

Q201.SRCを実行しようとすると「ランタイムライブラリがない」などのエラーが。
A201.SRCは「VisualBasic」という言語を使って作られています。その為本体とは別に「VB5.0ランタイムライブラリ」というファイルが必要になります。VB5.0ランタイムライブラリはSRC本体コーナーからダウンロードできますので、それをダウンロードしてインストールしてください。
注):「VB5.0ランタイムライブラリ」は雑誌付録のCDなどにもよく収録されていますが、同じVB5.0ランタイムライブラリでも幾つかバージョンがあり、またSRCに必要なライブラリが含まれていない場合もありえます。ですので問題が生じるようでしたらSRCホームページから入手した物のインストールを行ってください。

 

Q202.SRCを実行するとセリフの度に「Talkコマンド実行中に不正な処理が行われました。コントロール パネル =>〜(以下略)〜」というエラーメッセージが。
A202.これに対しては現在の所「2つの対処法」があります。

その1):MIDIの出力先を変更してみる方法。

 原因はわかっていませんが、SRCは一部のソフトウェアMIDI環境においてその相性からか、動作が正しく行われないとの報告が過去においてなされています。ですので上記のエラーメッセージの通り、

・コントロールパネル =>マルチメディア =>MIDIの設定

と辿って、そのMIDI出力先を変更してみる(ハードウェア音源があればそれにする、ソフトウェアMIDIしか無ければ相性の良いのに変えてみる or 出力を切る)と言う方法です。(注1)

----------------------------

その2)、「フォントキャッシュ」を修復する方法。

 もう一つの方法は何らかの理由から「Windowsのフォントキャッシュが破壊」された場合に(注2)、何故かこの「MIDI関係のエラー表示」が出ることが報告されていますので、これを修復すると言う方法です。

 具体的修復方法に関しては、Windowsの隠しツール「TweakUI」を使って修復するか(「TweakUI」に関しての説明は割愛。ネットを検索すれば簡単に見つかると思いますので)、この方法(from Windows.FAQ )のいずれかを行って、フォントキャッシュの再構築を行なってみてください。

注1):なおここでリストに出てくるMIDI出力の内容は個々人の環境で大きく違ってきます。その為「こうすれば良い」とのこちらからの明確かつベストな選択を断言する事は申し訳ありませんが困難です。これに関しては各々の環境で試行錯誤してもらう他ありませんのでご了承ください。ただ少なくとも過去において、これをいじっている内に直ったとの報告も何件か寄せられていますので、試される価値はあるかと思います。

またあまりお勧めできませんが、単に『プレイすること』をまず優先させるのであれば、いっそ「MIDIファイルを一切入れずにプレイする」と言う選択肢もあります。ただこの場合、シナリオの楽しさが半減してしまうので、この辺はご自身の判断で行ってください。

注2):「ウィンドウ右上の最大化や最小化ボタンが数字などになる」などの症例を伴っている場合はこれと思われます。


Q203.シナリオを始めようとすると「〜と言うキャラが定義されていません」などのエラーで遊べません。
A203.まず作成中の「自作シナリオ」でこれがおこった場合は、「@で作品を読み込ませているか?」「そもそもその名前のキャラ名の指定が間違っていないか?(誤字等)」「キャラクターデータにミスは無いか?」等の事をご確認ください。これらは間違っていないと思っていても、意外とおかしやすいミスですので要注意です。

また自作シナリオ以外の既存シナリオで起こった場合は、シナリオバグ報告掲示板にご報告ください。直にそのシナリオの作者からのフォローが入ると思いますのでそれをお待ちください。


Q204.シナリオでグラフィックが表示されないのですが?
A204.「グラフィックが表示されない」というのは多くの場合、そのキャラ及びユニットに対応するbmpが「まだ作成・投稿されていない」という事がほとんどです。お手数ですがグラフィックコーナー、もしくは基本パックコーナー拡張パックコーナーから投稿されているキャラ・ユニットのbmpの存在状況を確認してください。そこに無ければ残念ですがそれぞれのグラフィックはアイコン作者によってbmpが投稿されるまで画像は表示されません。

追記):「画面の設定」が256色になっている場合は画像の表示がうまくいかない場合があります。
「コントロールパネル => 画面 => 設定=>(ディスプレイの)詳細」を選び、

・カラーパレット: HighColor以上
・デスクトップ領域: 800×600以上
・フォントサイズ: 小さいフォント

に設定し直してプレイしてください。


Q205.SRCの画面で右の方が少し切れ、ステータスが見にくいのですが?
A205.これはご自身の環境のWindowsの設定が原因です。上記Q204の項目にある様に画面の設定を辿り、フォントの設定を「大きいフォント」から「小さいフォント」に戻してください。これで正しく表示されます。


Q206.音楽を鳴らすにはどうしたらいいのでしょうか?
A206.SRCではBGMは「MIDIファイル」を使用しています。
 
 まずあなたのお使いのパソコンはMIDIファイルが鳴らせる環境にあるでしょうか? MIDI専用音源(SC-55など)があればベストですが、サウンドボードだけでも何とかBGMを鳴らす事はできます(最近のPCであれば通常は特には気にしなくてもOKです)(注1)。

 さて肝心のMIDIファイルですが、これはSRC自体には付属していません(注2)。お手数ですがSRC-MIDIリンクコーナーから、ご自身で色々なホームページに飛んで、関連するMIDIデータを集めてきてください。

 集めたMIDIファイルは
ファイルの名前をSRC用の名前Midiリンクに指定されているファイル名に変更し、SRC.exeのあるフォルダの下にある、付属の「Midi」というフォルダの中にまとめて置いてください。

これでSRCでBGMが鳴るようになります。

注1):一応「ソフトウェアMIDI」は物によってはSRCと相性が悪いためあまり推奨はできません。使っていて動作が不安定となるようでしたら、残念ですがBGMを諦め、その設定を切ってください(Q202参照)。

注2):デフォルトではリセット用の「Reset(GM).mid」「Reset(GS).mid」「Reset(XG).mid」の3つが最初から入ってはいますが。


Q207.MIDIファイルを持っているのに一部BGMが鳴らないものがあるのですが?
A207.まず最初に「本当にそのMIDIファイルがMidiフォルダーにちゃんとあるか?」と「MIDIファイルのファイル名がデータの指定と合っているか?」を確認してください(念のためです)。

 その上で鳴らないのであれば、MIDIファイルの方に問題がある可能性が高いと思われます。Vector等で手に入る、フリーのシーケンサーソフト「Cherry」というソフトで、1回読み込んで「標準MIDIファイル出力して保存し直す」事によって直るようです。


Q208.シナリオをプレイしていてエラーが出たのですが。
A208.基本的にはシナリオバグ報告掲示板へ報告してください。なおその際には、問題をスムーズに解決する為にも、その起こった「シナリオ名」と「どういった状況(何話、行動etc)で起こったのか」を可能な限り詳細に報告してください。シナリオ作者による何らかのフォローが入ると思います。

※なお明らかに本体側の問題と思われる場合はバグ報告掲示板に報告してください。


Q209.シナリオのイベントファイル(.eve)の中身が見たいのですが?
A209.イベントファイル(.eve)の内容は実際はテキスト形式です。よってそのイベントファイルを指定して左クリックをし、メニューの「アプリケーションを指定して開く」で「メモ帳」等を指定する事、等で内容を見ることができます。


Q210.WindowsNTでは遊べないのでしょうか?
A210.一応最新のWindowsNTでは正常動作する事がプレイヤーによって報告されています。
ですが
NT環境は、SRCの作成者のKeiさんがそのテスト環境を持っていないため対応が難しいので、
確実な動作保証には入っていません事、ご了承ください。


Q211.Macintoshでは遊べないのでしょうか?
A211.Mac用のソフト「SoftWindows」を使えばかろうじて遊べるらしいです。ただしこれも上記NTの事例と同様に正常な動作は保証されません。

 


3.ダウンロードに関して

Q301.ダウンロードがうまくくいかない、途中で止まるのですが。
A301.各種ファイルのダウンロードはファイルサイズが大きいため比較的時間がかかります。そのためダウンロード途中で回線状況の悪化があると、ダウンロードに不都合が起こる事が希にあります。残念ですがその際は再度ダウンロードを試してください。なおその際はVector等で手に入る「Reget(フリーウェア)」等のダウンロードサポート系のソフトを使うのもお勧めします。


Q302.ダウンロードしたファイルを解凍しようとすると何度やっても「破損ファイルある」と言われるのですが?
A302.SRCの各種データを落としてきた後に解凍すると「破損ファイルがある」等と出てしまう……。こういったケースはほぼ間違いなく「ダウンロード失敗によるもの」です。これは通常は再ダウンロードして新しいファイルを解凍する事でほぼ解決します。

 ですがごく希に何度再ダウンロードをやり直しても「破損ファイルがある」という結果になってしまう事があります。これはブラウザーに残ったキャッシュが原因です。

キャッシュとは「インターネットエクスプローラー」や「ネットスケープナビゲーター」と言った多くのブラウザーで採用されている
「ダウンロードを高速化するためにファイルの履歴の様なデータを残す」仕様です。


 通常はこのキャッシュは有効に働いているのですが、ごく稀にうまく更新されないままブラウザーに残ってしまう事が発生する事があります。こうなるとせっかくダウンロードをやり直してもこのキャッシュのために、ダウンロードに失敗した前回のファイルが今ダウンロードしたファイルに上書きされてそのまま残ってしまうのです。

 これの対処法としては、このキャッシュをブラウザーからクリアしてからダウンロードをやり直さないといけません。以下に現在PCで使われている2大ブラウザーのキャッシュのクリアの仕方を書いておきます。これを参考にブラウザーのキャッシュをクリアして、再びダウンロードをトライしてみてください

※これ以外のブラウザーの対処法は申し訳ないですがここでは割愛させていただきます。

<ブラウザーキャッシュのクリア方法>※バージョン違いによって細部名称が異なる場合がありますのでご了承ください。

 ◆インターネットエクスプローラー場合


   {ツール}メニュー
(注1)=>インターネットオプション =>{全般}タブ=>インターネット一時ファイル
       注1:もしくはデスクトップのインタネットエクスプローラーアイコンを右クリックの「プロパティ」

   と辿って「ファイルの削除」を選択し更新する。

 ◆ネットスケープナビゲーターの場合

   {編集}メニュー =>設定=>詳細=>キャッシュ
  
   と辿ってディスクキャッシュのクリアの項目を選択し更新する。

 

Q303.LHA解凍ツールってどうやって入手するの?
A303.インターネットでファイルでやり取りする際には、ファイルサイズを小さくする為に多くの場合「圧縮」という処理が施されます。またそれを復元する事を「解凍」すると言います。

 SRCの本体は「自己解凍形式」で圧縮されていますので特別な解凍ツールは必要ありませんが、それ以外の「シナリオ」などの各種関係ファイルの多くは「LZH形式」もしくは「ZIP形式」と方法で圧縮されていますので、プレイする為には当然ダウンロードしたファイルを解凍する必要がありますので、解凍ツールを使って元のファイルに復元します。

初心者へのお勧めは「Lhasa」というソフトです。これは雑誌付録のCDや「窓の杜」というホームページの「エディタ・ファイル操作」−「圧縮・解凍・変換」にありますので入手してください。

 

Q304.学校でダウンロードしようとしたのですが、直接フロッピーに落とそうとしてもうまく行きません。
A304.SRCを構成するファイルの中には、フロッピーディスクの容量を超えている物が幾つかある為、直接フロッピーにダウンロードは出来ません。フロッピーに収めるには、一度ハードディスクなどの大容量メディアにダウンロードしてから、 「ファイル分割ツール」(前述の「窓の杜」などで手に入ります)を利用して分割してください。なお学校などでハードディスクへの書き込みが禁止されている場合は、インターネットにアクセスできる友達などに頼んでみましょう。

SRC (Simulation RPG Construction) Q&A Page