SRC質問掲示板Mk2
(現在 過去ログ93 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 掲示板新着情報RSS配信新着情報 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■17052 / inTopicNo.1)  戦闘アニメについて
  
□投稿者/ Redhelling -(2005/07/19(Tue) 17:39:36) [ID:31gZhMMY]
     現在、汎用戦闘アニメから脱却を考えてhelpとにらめっこしているのですが、
    しばしば他の作家さんのAnimationファイルでお目にする
    『@戦闘アニメ_斬撃攻撃』
    等の記述について疑問があるので質問させて下さい。

     戦闘アニメ_ 以下の部分を色々と変えて皆様作っていらっしゃるようですが、
    戦闘アニメ_以下の部分ってどこから引用されているんでしょうか?
    『戦闘アニメ_ホワイトアウト 戦闘アニメ_味方中心合わせ』等でも
    SRCにホワイトアウト、味方中心合わせ 等の処理が入っていて
    それを呼び出しているでしょうか?

     ご教授の程よろしくお願いします。
     
引用返信/返信 削除キー/
■17053 / inTopicNo.2)  Re[1]: 戦闘アニメについて
□投稿者/ 明けの明星 -(2005/07/19(Tue) 18:03:27) [ID:ptfKNni4]
    例えば、Animation.txt内に『ビームサーベル(攻撃),ビームサーベル突撃』とあったとします。この場合、『戦闘アニメ_ビームサーベル突撃攻撃』が呼び出されます。基本的には前に『戦闘アニメ_』が、後ろに『攻撃』『準備』『命中』が付きます。『@〜』の場合、これを無視して呼び出すので、『ビームサーベル(攻撃),@戦闘アニメ_ビームサーベル突撃攻撃』で同じ動作になります。
    また、これらはインクルード中に記述され、サブルーチンコールによって動作します。まずは汎用戦闘アニメ内のファイルや、人の戦闘アニメを読んでみてはどうでしょうか。
引用返信/返信 削除キー/
■17054 / inTopicNo.3)  Re[2]: 戦闘アニメについて
□投稿者/ Redhelling -(2005/07/19(Tue) 19:51:00) [ID:31gZhMMY]
    明けの明星様、迅速な返信ありがとうございます。

    つまり 
    ビームサーベル(攻撃),ビームサーベル突撃 とは実際には
    戦闘アニメ_ビームサーベル突撃攻撃 であり
    @戦闘アニメ_ビームサーベル突撃攻撃 とも表記出来るということですね?

    では、汎用戦闘アニメにないアニメーションを自作しようとすると
    SRCフォルダ内のLib内に在る汎用戦闘フォルダに格納されている
    インクルードを虱潰しに見ていけば汎用戦闘のhtmlファイル以外の
    戦闘アニメーションを作れるということでしょうか?

引用返信/返信 削除キー/
■17056 / inTopicNo.4)  Re[3]: 戦闘アニメについて
□投稿者/ 明けの明星 -(2005/07/20(Wed) 09:26:05) [ID:ptfKNni4]
    > つまり〜
    その通りです。

    > では〜
    ファイルを見ればわかりますが、引数から特定の物を探し、For文でPaintpictureする、といったものが殆どです。自分が作りたいアニメと似た汎用アニメが書かれたファイルを探し(ファイル名から内容の見当を付けられます)、それを参考に作ってみてください。
引用返信/返信 削除キー/
■17057 / inTopicNo.5)  Re[4]: 戦闘アニメについて
□投稿者/ Redhelling -(2005/07/20(Wed) 17:56:29) [ID:31gZhMMY]
     明けの明星様、重ね重ねありがとうございます。
    Helpファイルだけでは、なんとなく内容が掴みにくかったので
    非常に助かりました。
    汎用戦闘アニメのインクルを眺めながら簡単な処理を
    自分で作ってみようかと思います。

     ありがとうございました。
     また質問するかもしれませんが、その時は、またお答え願えれば幸いです。
     失礼しました。
解決済み!
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 掲示板新着情報RSS配信新着情報 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -