人気ランキング - 巨大ロボット |
[他のカテゴリ] [サイトマップ] | [ヘルプ] [修正・削除] |
第1位 -> 100pt |
■ 第二次スーパーオリロボ大戦!
作者:小夏雅彦 更新日:2012/06/29(Fri) 23:39 [修正・削除] [管理者に通知] |
前大戦から3年。 変わってしまった世界で、新たな戦いが始まる! === このシナリオはSRCオリジナルロボットの共闘シナリオです。 原作改変や作者に都合のいい解釈を多分に含みます。 本作品は『スーパーオリロボ大戦!』の続編となります。 上記の作品か、原作シナリオをプレイしておくとより一層楽しめるはずです。 === ●参戦作品 ・無敵凶刃ロザリオー&ロザリオーAsh(砂漠谷様作) ・凶風のスカイファング(ハシモト様作) ・重轟機譚ブラスバルター(ブラスバルター制作委員会) ・獣魔戦機ティーア・ツティーレン(深影一輝様作) ・次世代兵器アサルトホーク(ギルフェイム様作) ・隣は魔法使いさん家(青空隊長様作) その他、自作品+オリジナル多数 === 6/29 第18話まで公開 5/28 第12話まで公開 5/9 シナリオ公開、第8話まで更新 |
第2位 -> 93pt |
■ MIX
作者:MIX製作チーム 更新日:2012/06/09(Sat) 21:23 [修正・削除] [管理者に通知] |
平凡な毎日をおくるキミは、ある日、友人の誘いで、SRCと呼ばれるゲームをプレイする事になる。 その時、キミは知らなかった。 それが、遥か彼方の世界で繰り広げる冒険の始まりである事を…… 戦乱に震える大地をロボットと共に駆け抜けろ! 君が選んだ選択で、相棒と能力が決まる! 全13話 完結済み ※ 本シナリオはhighmix様がhighmix.netで公開されている、『スパロボ診断テストMX』と呼ばれるツールを元に作成したキャラクターを使った版権オリシナリオです。 版権作品からはユニットのみの登場で、キャラクターが一切登場しませんので予めご了承ください。 リレー参加者が設定したキャラクターの他にも、 プレイヤーの分身となるキャラクターを設定し、シナリオをプレイできます。 |
第3位 -> 89pt |
■ SRC幻想機人大戦
作者:『幻想機人大戦』製作委員会 更新日:2012/05/09(Wed) 08:40 [修正・削除] [管理者に通知] ![]() |
このシナリオは自由参加型の ファンタジーオリロボ共闘リレーシナリオです。 ファンタジー世界を舞台に 謎の機関を巡って現代・SFオリロボに 原作再現・クロスオーバー何でもアリの大バトルを繰り広げられる! 現在も、メインシナリオとサイドミッション作者を募集中しています。 参加希望者は掲示板かメールでお願いします。 飛び入り参加も大歓迎です! 〜参戦作品 「幻想傭兵団エタンダール」 「召戦機ユーディア」 「MURAMASA」 「Atlasの灯」 「魔王鋼殻ギガンデモナ」 「天馬博士と吸血鬼」 「極想戦域オーバーロード」 「CODE:GRADIO」 「ExhaustDrowse」(幻想機人大戦オリジナル作品) U 〜最新更新情報 2012/05/09…第16話公開 |
第4位 -> 86pt |
■ エイルの太陽
作者:アズミ 更新日:2012/03/25(Sun) 14:30 [修正・削除] [管理者に通知] |
西暦2452年。 銀河連邦が三つの銀河を統べる遠い未来の宇宙を舞台に、社会の腐敗や悪と戦う連邦警備隊の若者たちの物語。 ※このシナリオはシェアードワールド企画、 『撃鉄のクロニクル』宇宙統一編の世界観をベースにしたオリロボシナリオです。 3/25 全四話完結。 |
第5位 -> 84pt |
■ MachineTaimers<マシン・テイマーズ>
作者:バイアン 更新日:2006/01/30(Mon) 19:42 [修正・削除] [管理者に通知] |
機械とは人の手に造られし物。被造物。 そして機械とは人を生み出した者。造物主。 人を超え、銀河を超え、 鉄の防風林がさなぎを破りしその時。 神が、生まれた。 ●全9話完結 1/30 URL変更。内容の変更はありません。 |
第6位 -> 83pt |
■ 欧州HBM戦記
作者:スカイアイ 更新日:2012/01/21(Sat) 22:29 [修正・削除] [管理者に通知] |
時は21世紀、数少ない資源を巡り世界各地で紛争が頻発、戦いは テクノロジーを大きく進歩させ、人型戦闘車輌HBMを生み出した。 この新兵器の登場も紛争の激化に拍車をかけ、終わりなき戦いの渦が 世界を包み込んでいた。 こうした国際情勢の変化を受け、欧州連合と欧州理事会は常設軍事組織 であるEURFを設立するに至った。 そして西暦2039年、EURF陸軍ミュンスター基地において物語の幕は上がる。 ※このシナリオは撃鉄のクロニクル現代編の世界観をベースとしています。 2012/01/21 6話完結 2011/08/21 4話まで公開 |
第6位 -> 83pt |
■ Vanishing Records Plus
作者:スカイアイ 更新日:2012/04/26(Thu) 00:57 [修正・削除] [管理者に通知] |
西暦2130年、地球は敵性地球外生命体、通称『インベーダー』からの 侵略を受けた。 これに地球連盟軍も武力をもって対抗、後に『第一次インベーダー戦争』 と呼ばれる戦争が始まった。 そして2132年、インベーダーは地球侵攻作戦を発動、これにより多くの 人々の運命が狂わされていく事となる。 それは『彼』も例外ではなかった…… ※このシナリオは撃鉄のクロニクル近未来編の世界観をベースとしています。 2012/04/26 8話まで公開 2012/03/07 6話まで公開 2012/01/21 4話まで公開 |
第6位 -> 83pt |
■ 撃鉄のクロニクル サンプルシナリオ集
作者:浦瀬ヒガタ 更新日:2008/03/25(Tue) 00:36 [修正・削除] [管理者に通知] |
このシナリオ集は、オリロボシェアワールド企画『撃鉄のクロニクル』の世界観に慣れていただくためのサンプルシナリオです。 当シナリオをプレイし、より多くの方に興味を持っていただければ幸いです。 収録シナリオ ・現代編サンプルシナリオ『シェアリング』【一話完結(前後編)】 ・近未来編サンプルシナリオ『Wahrheit』【三話完結】 ・宇宙統一編サンプルシナリオ『月は妖艶に嗤う』【一話完結】 2008/03/25 リリース |
第9位 -> 81pt |
■ Vanishing Records
作者:スカイアイ 更新日:2010/01/30(Sat) 18:06 [修正・削除] [管理者に通知] |
西暦2133年、人類と敵性異星人『インベーダー』との戦端が開かれて既に2年、 刻一刻と悪化する戦況を打開すべく、地球連盟軍は世界規模での反攻作戦を実行 に移そうとしていた。 それに伴い連盟軍は多目的機動兵装VMAとパイロットの質・量的向上を目的とした VMA特殊実験小隊、通称『ステージハンド(舞台係)』を編成。 果たして彼らは戦場で何を見て、何を思うのだろうか…… ※このシナリオは撃鉄のクロニクル近未来編の世界観をベースとしています。 2010-01-30 15話完結 2010-01-15 13話まで公開 |
第10位 -> 80pt |
■ スーパーロボット大戦OSG
作者:こゆき茜 更新日:2009/06/20(Sat) 21:15 [修正・削除] [管理者に通知] |
オーソドックスなスパロボ形式のオリロボ共闘シナリオ。 2009.06.20:第二話公開。 2009.06.01:第一話公開。 <参戦作品> 極想戦域オーバーロード(いぷしろん様) 獣魔戦機ティーア・ツティーレン(深影一輝様) テントエルモの虹(かじきんぐ様) 天馬博士と吸血鬼(アン武様) ドリル戦記(ワトソン熊様) 覇道天帝エクトガデス(さんぞ〜様) MURAMASA(前田耕二様) 勇者聖凰ブレイガード(紅蓮の桜様) |
第10位 -> 80pt |
■ 剣神記
作者:アズミ 更新日:2011/01/19(Wed) 18:36 [修正・削除] [管理者に通知] |
何れの昔か、何処の国か。 時の彼方か、隔世の向こうか。 人と神が、共に暮らす世界があった――。 ●古代日本(風味)オリロボ(っぽい)シナリオです。 全2話で一応簡潔に完結。 |
第10位 -> 80pt |
■ 臓機勇者ゼノケルト
作者:OZAKI(天河) 更新日:2009/04/18(Sat) 01:48 [修正・削除] [管理者に通知] ![]() |
平和な日本のとある町に隕石が落ちてくる。 裏山には謎の生物が散りばめていた…… 俊夫はそこで一人の男と出会い、俊夫の人生は変わる…… 遂に始まる謎の生物と臓機人間との死闘。 そして謎の集団の目的とは!? この戦いの行く末は……そして日本に未来はあるのか!? さぁ……狩りの時間だ! SF、ホラー、アクション、勇者ロボと全てのジャンルが融合した作品! 製作者は七色の拳のOZAKI氏 B級SFのような作品です。 2009年04月18日 8話公開 2008年12月31日 7話公開 2008年11月16日 6話公開 |
第10位 -> 80pt |
■ AW戦記ツヴァイブレイド
作者:misaki 更新日:2010/09/15(Wed) 20:50 [修正・削除] [管理者に通知] |
旧世界と呼ばれる世界が滅んで2000年後の地球……。 それが物語の舞台。 クライマーと呼ばれる犯罪者がはびこる不景気な世の中……。 その世界をたくましく生き抜く者たちを描いた作品です。 伏線が多いので、初めのうちは少々わかり辛いかもしれませんが、 ストーリーが進むにつれて、次第に謎は明らかになっていきます。 ヒロイン達との交流もこのゲームの大切な要素です。 全30話・完結済み。 ========= 「ツヴァイブレイド」から5年前を舞台にした外伝シナリオもよろしくお願いします。 全16話・完結済み。 --2010年-- 9/15 URL変更のみ --2009年-- 7/10 本編全てのメンテナンスが完了しました。 |
第14位 -> 78pt |
■ IronHearts
作者:綾月 更新日:2009/10/08(Thu) 15:03 [修正・削除] [管理者に通知] ![]() |
「機動戦士ガンダム」の世界観を元に、オリジナルキャラクターのみで展開するオリジナルストーリー。 プレイヤーはジオン軍の特殊工作第07番部隊の隊長を操作し、ザクを駆って連邦軍やガンダム達と戦います。 以下の点に嫌悪感を感じる方はプレイにご注意ください。 ・連邦軍がティターンズ・IGLOO並に嫌な組織になっている。 ・MSの開発順・性能が版権元と違う。 ・版権元のキャラクターは一切出てこない。 ・若干だが恋愛要素が入ってる。(腐要素無し) ・作者の知識がそこまで詳しくないため、ツッコミどころがある。 10/8 47話まで公開。 9/18 45話まで公開。 |
第15位 -> 77pt |
■ 鋼鉄のキセキ
作者:スカイアイ 更新日:2011/04/10(Sun) 15:02 [修正・削除] [管理者に通知] |
西暦2133年、人類初の星間大戦『第一次インベーダー戦争』は地球側 の勝利という形で終わりを迎えた。 しかし、長きに渡る戦火は人々から家族、恋人、友人、故郷、あらゆる ものを奪い去っていた。 果たして、彼らは死に行く運命だったのか…? 悲劇を未然に防ぐ事は出来なかったのか……? 戦士達が運命を否定する時、新たな可能性の扉が開かれる。 ※このシナリオは撃鉄のクロニクル近未来編の世界観をベースとしています。 また、拙作『Vanishing Records』のパラレルストーリーとなっていますので、 先にそちらのプレイを強く推奨します。 2011-04-10 10話完結 2010-11-10 8話まで公開 2010-09-15 7話まで公開 2010-06-08 5話まで公開 2010-04-01 3話まで公開 |
第15位 -> 77pt |
■ 少女の記録
作者:月神 更新日:2009/05/09(Sat) 23:36 [修正・削除] [管理者に通知] |
・ストーリー 西暦2030年代、 この時代石油などの化石燃料の枯渇はより深刻化していた。 それにより、各地での無益な争いは年数を重ねる毎に激化していった…… そんな状況の中、人型戦闘車両と呼ばれる新型兵器の 投入により、争いは更に混沌へと進んでいく ……そして、舞台は2052年へと移る ※このシナリオは撃鉄のクロニクル現代編の設定を基にしたシナリオです |