SRC意見交換掲示板Mk2

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.3095 の関連記事表示

<< 0 >>
■3095  Re[2]: つまるところ…
□投稿者/ ドラゴンライダーΦズ -(2004/03/14(Sun) 07:09:41)
http://www2u.biglobe.ne.jp/~songokuu/Default.html
    私はドラゴンライダーΦズです。

    この提案は小隊システムを再現するためのものではありません。
    もちろん応用次第で小隊システムを組むことは想定しています。
    しかし、それ以外にも用途はあります。

    このシステムを使うことで
    「プレイヤーはその存在すら気づかない危険極まりないトラップ」
    も作成可能です。
    こういったものを作りたい人も出てくるのではないでしょうか。

    例で小隊システムを挙げたために
    小隊システムのためだけなんだと誤解してしまったのではないでしょうか。
    このような仕様を作る以上
    重複状態での動作が詳細に設定されることは目に見えていたことではないでしょうか。
    とりあえずリクエストしたいのは小隊システムそのものではありません。

    小隊システムに関しては完全なインクルード対応希望です。
    Organizeコマンドの機能拡張はそのためです。
    別に小隊でなくても独自に作り出したグループを
    Organizeコマンドで一発出撃させることができます。
    要は配列変数に入れればいいのですから。

    私は提案時の注釈として
    「「(仮)」表記の名称はまだ名前を正確には決めていません。」
    としています。
    武器属性もその名前は決まっていません。
    「重」が決まっているのなら他の文字を使えばいいです。
    私は「纏」を出しますが、これも議論によって変化することが十分考えられます。
記事No.3092 のレス /過去ログ29より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -