SRC意見交換掲示板Mk2
(現在 過去ログ56 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 掲示板新着情報RSS配信新着情報 過去ログ

No5820 の記事


■5820 / )  Re[4]: コンピュータがユニットを操る時の戦術
□投稿者/ nazo -(2008/03/05(Wed) 22:56:36) [ID:rFFOpxCJ]
    > ロートを使用する名前(ユニット名 パイロット名 クラス名)
    >>これを「ロートの名前」に変えて、Create, ChangeModeで
    >>ロートの名前を指定する手段もあるかも。
    その手もありますね。
    ユニット・パイロットの特殊能力に
    戦闘アニメのような共有能力も必要ですね。

    > 考え方は「条件を持つ相手へ行動する」と言うことですね。
    >>ということは、ユニットに関する「条件」は
    >>すべて目標ユニットについてということでしょうか。
    大凡、「相手の状態」と「自分の立ち回り」の2種類に分かれます。
    もし、「ターン:Lv分の間隔で候補に上がる」
    「地形」「現在マップ:今居るマップ」があった場合は
    「戦闘状況」の3種類になると思います。

    >距離Lv:Lvより遠いと近づく、逆に近いと逃げる。
    >>他の条件と同じように「特定距離範囲なら働く」として、
    >>行動内容「追跡」「逃亡」の両方を記述すれば、同じ動作が実現できます。
    >>こちらのほうが簡明かも。
    自分の書き方が悪いのかも知れませんが、
    チェンジモード ID 別のユニット 逃亡で
    両方を記述してもエラーが出るか追跡のみ作用します。

    >条件に「なし」を加えたほうがいいかもしれません。
    >で、どの「行動内容」もあてはまらなかったときに備え、
    >最後に条件「なし」の行を書いておく。
    確かに「なし」は必要ですね。

    ちなみに、チェンジモードで登場ユニット分、
    追跡させようとすると手間が掛かるので「最短(最長)距離Lv」は、
    必要だと思います。

返信/引用返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 掲示板新着情報RSS配信新着情報 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -