SRC意見交換掲示板Mk2
(現在 過去ログ50 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 掲示板新着情報RSS配信新着情報 過去ログ

No5486 の記事


■5486 / )  追記&レス
□投稿者/ 中箱 -(2007/04/22(Sun) 15:19:20) [ID:8NrUE61r]
    どうも、中箱です。

    まず、いただいたレスを見て必要かと思いましたものを追記を。

    今回の提案で追加する項目は
    「ユーザーがSRCを弄っている時に気が付いた事を、割と気軽に情報として更新・追加する場所」
    としての位置づけで考えています。
    その場所にWikiを挙げたのは、
     ・SRC Wiki という名称で、すでにWikiが設置してはある
     ・管理人の方々の手間を省ける
    という2点からです。

    また、既存の「よくある質問集」とは別の用途・目的になり、質問集に含むものではありません。



    以下、レスになります。

    ●●
    >小一郎さん
    レスありがとうございます、お久しぶりです。


    >Wikiのみと言うのは情報の共有化という点では格差が出てしまう現状があります。
    >SRCでは「ナローバンドお断り」と明文化されていない以上、少数派の意見としてお聞き頂ければ。

    管理人の方々への負担を減らし、敷居を低くし、その上でどう情報を共有化するかと考えた結果、Wikiが最適な場だと判断しました。
    ナローバンドの方には見辛いようですが、Wiki以外だと新たな掲示板ぐらいしか、管理側の細かな対応求めずに済む方法が思いつきませんし。

    ナローバンドのユーザーから見た場合の案などありましたらぜひお願いします。



    >ただ、ヘルプの更新には時間がかがる事が有りますので、どなたかが責任を持って
    >バグ報告等のサポートをして頂けるのならWikiで先行すると言う方向には反対はしません。
    >Wikiだけで完結させると言う事に問題があると考えます。

    もとより現在バグ報告掲示板で行われているようなバグ報告をWikiに移行する意図はありませんし、
    どっかの誰かが置いていったバグ情報の報告を誰かが請け負う、という用途も考えていません。


    前回私は
    >SRC本体と共に配布されているSRCのヘルプには、多少、説明文の誤字や記述漏れなどがみられます。
    >実害はなくとも誤字が無いに越したことはありません。が、
    >誤字脱字一文字のために、わざわざメールやバグ報告掲示板で報告するのはやはり気が引けるものです。
    >であれば、まとめれる場があると良いのかなと。
    と書きました。

    誤字脱字をイチイチ指摘するのも気が引ける → 一度どっかにまとめよう。まとめれば多少は指摘として出しやすいよ! たぶんきっとおそらく!!
    という流れのつもりだったので、
    バグ報告をWikiでサポート、まで話が飛ぶとは思いませんでした・・・言葉足らずだったでしょうか


    では改めて。


    ヘルプ内に見られるミスについては、
     実害が無いがために放置されている(気がする)誤字や誤記の類の情報をまとめてみる
    以上のものは求めていません。
    (有志で情報を持ち寄るWikiとしては、バグの類についてこれ以上手を広げるべきではないとも)


    ちなみに、見られるミスの実例を挙げてみれば…
    ○ver2.2.24のヘルプの「操作方法」の「マップコマンド」の「部隊表」の一番下の行。
    >一覧表において、これ行動済のユニットは「済」、格納されている母艦に格納されているユニットは「格」と表示されます。
    これは「一覧表において、行動済の〜」の誤記でしょうが、実害があるとは思えません。

    となると、
     "わざわざ"これを単体でバグ報告掲示板に出すのか? これだけをメールで指摘するのか?
    などと迷い、そのまま報告せずに終わらせる人は少なからず居ると予想しています。もちろん報告する人も居るのでしょうけれど。
    (メールは知りようがありませんが、実害の無い誤字指摘のみをバグ報告板に書かれた方がいらっしゃった覚えはありません)

    このような内容について、一度Wiki上である程度の数をまとめようということです。


    ヘルプの誤字・誤記ですから、いずれはまとめたものをヘルプに反映してもらおうとするわけですが、
    今の所その方法としては、作者Keiさんに、まとまっているページのURLを知らせるだけで済ます、誰かしらが自己判断でメールなりバグ報告掲示板なりで内容まで報告するか、の、どちらかかな、ぐらいしか考えていません。



    >開発版では将来的な仕様の変更など、そう言った余地を残していたりKeiさん自身が
    >方向性が固まっていない物も実験的に装備されていたりするので、あえて公にする
    >のも後々手を入れにくくするのではないかと思います。

    >シナリオ製作者の選択肢よりも、KeiさんのSRC開発の余地を優先した方が
    >良いと思うので、裏技バグ技の類はあくまで「裏」にしまって置いたほうが
    >良いと考えます。あえて表に晒して後で仕様変更などしにくくなるのはどうかと。


    開発版は除き、
    安定版のヘルプについてのみを対象にする、という事で私は異論ありません。
    (もし開発版ヘルプを対象に入れるとしても、新機能の実装がほぼ終了して次期安定版にするためのバグフィックス段階になったら、でしょうか)

    ただ、
    >裏技バグ技の類はあくまで「裏」にしまって置いたほうが良いと考えます。
    については、
    「裏技バグ技」というものを、どういったものを指しているのかがピンと来ないのでなんとも。

    仕様として公表されていないもの全般を指して「裏技」と称しているのならば・・
    ・・という前提で色々書こうとしましたが、こちらの解釈が違っていた場合はまた混乱を招くだけになる悪寒がしたのでレス待ちで。



    >あと、Wikiに書き込んだは良いが仕様の変更で情報が間違ってしまうなどの
    >事態になった場合、問題が出るでしょう。

    記事の内容が確認できた本体バージョンを必ず記載するようにし、それが実践されれば回避できると思います。



    >今の所、Wikiには専任の管理担当者が居ないと思われるので、以前情報が混乱する
    >ようだったら特定の人間に書き込みを制限しようか…と言う話も出ていましたので
    >利便性だけではなく、その辺の対応策とセットにしてみてはどうでしょうか?

    これ以降のいくつかの件については、小一郎さんがWikiを見(れ)ずに行ったレスだと推察します。


    よくある質問集しか受け付けていない状況とはいえ、
    情報が混乱するほどの記事投稿・編集が行われていない現状を見る限りでは
    「Wikiの有無」や、「記事投稿を活発化するための方策について」を話し合う必要は感じますが、
    専任管理人や情報混乱時の対応についての議論はさほど必要だと思えません。全く不要だとは言いませんが。


    ちなみに、Wikiの編集履歴は21日23時の時点でだいたいこんな感じです。まあ参考までに
     2006-11-02 シナリオ作成応用編
     2006-06-18 ダウンロード関連 その他よくある質問
     2006-05-12 InterWikiName RecentDeleted
     2006-05-10 練習砂場
     アクセス数はWikiのTOPが16000。序文が800。「書き込む際の注意」が400。よくある質問集、の各項目(5種)が2000〜5000程度。

    数字と日付だけの情報とはいえ、正直、「情報の混乱」という事態が思い浮かびません。
    (これについても、想定するべきではない、とまでは申しませんが)



    >この考え方だとよくある質問を超えて、テクニック集と化す可能性はないでしょうか?
    >質問集の目的である、初心者向けのガイドラインの範疇との線引きが難しいかな?と。

    そもそも、「よくある質問集」内への新設ではありません。

    よくある質問集からは「よくある質問集Wiki版」というリンク名にはなっていますが、
    Wikiの名称としては「SRC Wiki」です。
    Wikiの序文には
    >まずは、よくある質問集のWikiへの移植を行い、
    >その経過を考慮した上で他にもWikiで運用した方が良いコンテンツがあれば、
    >随時移行を行ないたいと思います。宜しくお願い致します。
    のようにも記載されています。


    また、現在、Wikiの大きな項目として「よくある質問集」と「シナリオ作成応用編」が存在しています。
    (Wikiの詳しい用語は不案内ですので、詳しい方、「項目」の使い方が間違っていたらご指摘ください)


    つまり本案は、「よくある質問集」と並列する形で「ヘルプ補足」(仮) を新設してはどうか、と提案しているに過ぎません。

    ですから、よくある質問集の目的とは無関係ですし、初心者向けのガイドラインである必要性もありませんから、
    それら点については問題外かと。


    ただ、あくまでもヘルプの補足情報を掲載するための項目ですので、テクニック集になってしまっては用途が違ってきますね。
    もちろんそれは避けるべきでしょうから、ある程度の基準を設定する必要があるかもしれません。

    #…ですが、正直な思いとして
    #そんなに盛り上がらないと思うんですよね・・・、項目作っても。
    #いや、こんな事言うと、提案者が言うなよとどっかから小石が飛んでくるかもしれませんがー
    #上にも書きましたが、よくある質問集の更新状況とか、「書き込む際の注意」へのアクセス数とか見ると尚更。

    ・・・ともあれ、

    上に書いた「情報の混乱への対応策」と同様の理由から、
    現段階で、テクニック集化防止のための線引きまで考える必要があるとは思えません。

    情報が一切掲載されていない今の段階で、線引きが可能なのかどうかも疑問です。
    線引きについて考えるのは、充分に範例が出てからでも遅いとは思いません。


    例として適切かどうかの問題はありますが、具体的な所では
    「指揮能力と広域サポートの効果が重複するかどうか(の回答)」
    「ハンター・得意技・潜在力開放・ブースト・覚悟の効果は全て重複する」
    とかは補足情報に入るかな、とは。

    (話はずれますが、補足事項は自然と、補足事項であると同時に 仕様だと明言されていないが〜 の範疇に入りがちでしょう)



    ・・というわけで、


    >提案の趣旨は大変興味深いのですが、文面からは良くある質問を超えて「高度な質問」
    >にまで対応したいと言う意欲的な内容の様に見受けられます。

    という、小一郎さんの認識は間違っています。
    初めから「よくある質問集」とは別のものとして新設する事を求めています。




    ●●
    >乾さん

    汎用データマニュアルの件、了解しました。

    では項目が作成された場合、注意書きとして
    「汎用データマニュアル関連のミス情報については、汎用データ掲示板に報告して下さい」
    「確実に作者・管理人への連絡を行いたい場合は、必ず、各バグ報告掲示板や管理人連絡掲示板、メールなどから適切な方法を用いて連絡してください」
    のような感じの文章を置く、ということでどうでしょう?
    (表現はまだ練る必要があるかと思いますが)

    あとは、
     あらかじめ汎用データマニュアルの小項目をヘルプ補足項目内に作っておき、そこに注意書きと汎用データ掲示板へのリンクを張って誘導する
    とかでしょうか。


    ●●

    レス中でも口にしましたが、
    項目の需要、情報が集積される可能性、共に、はかりかねたままで提案を行っており、不安です。
    (ROMの方々としても、掲載する現物が提示されていないのでイメージが沸かず、反応を図りかねているのかもしれませんが)

    必要だ、不要だ、あれば使う、よそでやれ、気がついたら追加する、メモしたものがある、Wikiでやっても期待できない、気が早すぎ、どーでもいい、etcetc...あるかと思います。

    提案者一人が意気込んでもしょうがない事だと思いますので、
    繰り返しになりますが、ご意見等ありましたらお願いします。




    長くなりましたが、以上です。
    では
返信/引用返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 掲示板新着情報RSS配信新着情報 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -