■3703 / ) |
Re[2]: ダメージ計算式を変更可能に
|
□投稿者/ マテリア -(2004/08/26(Thu) 16:18:39) [ID:ttSbBHqa]
| フェルミさんにも言いましたが 最初から「ダメージ、命中率、クリティカル等の計算式を自分で設定できるような機能」をリクエストしています。
>DSC等で配布されている版権作品のデータは現在の計算式での動作を想定して作られています。 これは重々承知しています。 私は今の計算式を変えて欲しいというリクエストではありません。
一応最初に書いた私が考えた方法?をもう1度書いておきます。 計算式を使いたい場合、シナリオファイルが入っているフォルダに、計算式のtxtファイルを入れて、 そのtxtファイルをシナリオが始まった時に自動的に読み込ませ、自分が指定した計算式にするという事です。 配布データを使用したり、今のままでいいという人はtxtファイルを作らなければいいだけです。
これならDSC等で配布されているデータは、これからもデフォルトの計算式に基づいて作っていても問題はありません。
>各種計算式に引用できるパラメータ これも上に書いてある通りです。 ;攻撃側ユニットが味方の場合のクリティカル発生率 [攻撃側]技量-[防御側]技量+[攻撃側]武器クリティカル率
;攻撃側ユニットが味方の場合のクリティカル発生率 ([攻撃側]技量-[防御側]技量+[攻撃側]武器クリティカル率)*0.25 これはSRWIの計算式ですが、このように設定できるようにしてもらいたいのです。
|
|