SRC質問掲示板Mk2
(現在 過去ログ47 を表示中)
HOME
HELP
新規作成
新着記事
トピック表示
検索
新着情報
過去ログ
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全5記事(1-5 表示) ] <<
0
>>
■8932
/ inTopicNo.1)
自作インクルードについて
▼
■
□投稿者/ サンガイオー
-(2003/06/22(Sun) 10:55:32)
下のようなインクルードを作り、effegt.txtで動かそうと思ったのですが、上手く動作してくれません。
いったいどのようなところがいけないのでしょうか?
ちなみに、音はなるので、Playsound までは動作していると思われます。
(線が表示されない)
アドバイスお願いします。
###########
ライトニングプラズマ:
Color RGB(241,219,14)
Center 相手ユニット
Playsound MultipleRocketLauncher(Light).wav
Line 0 240 60 0
Refresh
Wait 1
Line 110 0 480 480
Refresh
Wait 1
Line 460 480 0 110
Refresh
Wait 1
Line 0 60 480 240
Refresh
Wait 1
Line 480 160 340 0
Refresh
Wait 1
Line 30 0 250 480
Refresh
Wait 1
Line 390 480 330 0
Refresh
Wait 1
Line 190 0 130 480
Refresh
Wait 1
Line 480 30 60 480
Refresh
Wait 1
redraw
return
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■8934
/ inTopicNo.2)
Re[1]: 自作インクルードについて
▲
▼
■
□投稿者/ ナスの旅
-(2003/06/22(Sun) 11:53:07)
ヘルプの「Lineコマンド」の項より抜粋ですが
>マップウィンドウの左上隅の座標は(0,0)、右下隅の座標は(479,479)
>となっています。(x1,y1)と(x2,y2)はこの範囲で指定して下さい。
なので、座標が480となっている部分を479に修正されてみてはいかがでしょうか。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■8935
/ inTopicNo.3)
解決しました!&また質問
▲
▼
■
□投稿者/ サンガイオー
-(2003/06/22(Sun) 12:44:02)
解決しました!ありがとうございます。
あと、もう一つ質問なのですが、この『線』を太くする方法はないんでしょうか?
長方形型でも試してみましたが、どうもイメージに合わないので。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■8936
/ inTopicNo.4)
Re[3]: 解決しました!&また質問
▲
▼
■
□投稿者/ レッド・ハムスター
-(2003/06/22(Sun) 12:53:15)
単純に、何本か『線』を引くのはどうでしょう?
例えば、
>Line 0 240 60 0
>Refresh
>Wait 1
の部分は
Line 0 240 60 0
Line 1 241 61 1
Line 2 242 62 2
Refresh
Wait 1
にするとか。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■8947
/ inTopicNo.5)
Re[4]: 解決しました!&また質問
▲
▼
■
□投稿者/ サンガイオー
-(2003/06/22(Sun) 22:26:50)
ありがとうございました!
おかげさまで解決しました
解決済み!
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
過去ログには書き込み不可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
トピック表示
検索
新着情報
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-