SRC質問掲示板Mk2
(現在 過去ログ40 を表示中)
HOME
HELP
新規作成
新着記事
トピック表示
検索
新着情報
過去ログ
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全14記事(1-14 表示) ] <<
0
>>
■7468
/ inTopicNo.1)
GジェネNEO風に捕獲する方法
▼
■
□投稿者/ 紅蓮
-(2003/03/13(Thu) 20:16:21)
http://daisukeura.tripod.co.jp/
GジェネNEOみたいにザコ敵を捕獲するシステム(?)は作れませんか?
ザコは捕まえれて強いのは無理。
捕獲したら相手は降伏して戦艦で収納する。見たいな感じで。
どうか助言をお願いします。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■7469
/ inTopicNo.2)
Re[1]: GジェネNEO風に捕獲する方法
▲
▼
■
□投稿者/ 宇宙世紀0079
-(2003/03/13(Thu) 20:35:21)
毎度、宇宙世紀です。
イベントラベルの接触ラベルと、ChangePartyコマンド、Landコマンド、askコマンド、info関数を活用されてはいかがでしょうか?
詳細は、ヘルプ>シナリオの作成>イベントコマンド、イベントラベル、変数と式をご参照ください。
それでは。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■7497
/ inTopicNo.3)
Re[2]: GジェネNEO風に捕獲する方法
▲
▼
■
□投稿者/ 紅蓮
-(2003/03/14(Fri) 21:05:35)
http://daisukeura.tripod.co.jp/
HPが減るにつれて確立があがると言うのはどうすればよいでしょうか?
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■7499
/ inTopicNo.4)
挑戦してみたのですが・・・
▲
▼
■
□投稿者/ 紅蓮
-(2003/03/14(Fri) 21:16:26)
http://daisukeura.tripod.co.jp/
挑戦してみたのですが、よくわかりませんでした。
例を作っていただけませんか?
お手数かけてすいません。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■7500
/ inTopicNo.5)
Re[3]: GジェネNEO風に捕獲する方法
▲
▼
■
□投稿者/ 宇宙世紀0079
-(2003/03/14(Fri) 21:17:58)
毎度、宇宙世紀です。
確率に関してはRandomで出した数値に、状況によって+−のボーナス値を加えるというふうにしてはいかがでしょうか?
HPの状況に関しては、damage関数で比較すれば良いかと思われます。
それでは。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■7501
/ inTopicNo.6)
Re[3]: GジェネNEO風に捕獲する方法
▲
▼
■
□投稿者/ 一生十八
@
-(2003/03/14(Fri) 21:19:20)
どうも。一生十八(いつき とおや)と申します。
こんな感じでいいかと思います。
実際に動作テストしたわけではないですが、参考までに。
イベントラベルはいいものが思いつかなかったので省略。
If random(100) < damage(相手ユニット) Then
Escape 相手ユニット
Unit unit(相手ユニット) 0
EndIf
Exit
1〜100の乱数が相手の損傷率未満であれば成功。
つまり相手の損傷率が大きいほど成功率アップです。
解決済み!
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■7502
/ inTopicNo.7)
Re[4]: GジェネNEO風に捕獲する方法
▲
▼
■
□投稿者/ 紅蓮
@
-(2003/03/14(Fri) 23:07:18)
アルドロン試験機
アルドロン試験機, MS, 1, 2
陸, 3, M, 1000, 200
特殊能力
パイロット能力強化=反応UPLv3
2000, 200, 650, 50
BBBB, ori_bertigo_003.bmp
パンチ, 600, 1, 1, +50, -, -, -, -ABA, +10, 格
試験型レーザーライフル, 1200, 1, 3, +20, 12, -, -, AABA, +0, B
===
捕獲, 解説=捕獲する。, 1, -, -, -, 除
上記の試作ユニットのアビリティ、『捕獲』が自分、仲間にはかけれて、敵には使えないということになりました。
どうすればいいでしょうか?
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■7503
/ inTopicNo.8)
Re[5]: GジェネNEO風に捕獲する方法
▲
▼
■
□投稿者/ 宇宙世紀0079
-(2003/03/14(Fri) 23:24:25)
毎度、宇宙世紀です。
アビリティに関して、はっきりしたことは解りませんが、捕獲イベントを作るのでしたら、イベントラベルのユニットコマンドイベントを使ってみてはいかがでしょうか?
それでは。
解決済み!
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■7504
/ inTopicNo.9)
Re[6]: GジェネNEO風に捕獲する方法
▲
▼
■
□投稿者/ 紅蓮
@
-(2003/03/15(Sat) 00:45:55)
ユニットコマンドについては挑戦してみたんですが、よくわからなかったんです。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■7506
/ inTopicNo.10)
Re[7]: GジェネNEO風に捕獲する方法
▲
▼
■
□投稿者/ 宇宙世紀0079
-(2003/03/15(Sat) 11:03:14)
毎度、宇宙世紀です。
それでは試された時のユニットコマンドを提示していただけますでしょうか?
足りない部分に関しては、なにかしらの助言をさせていただけるかもしれませんので。
それでは。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■7507
/ inTopicNo.11)
別案
▲
▼
■
□投稿者/ 一生十八
@
-(2003/03/15(Sat) 11:16:09)
アビリティより武装として処理する方が手軽かと。
まず以下の武装を追加。
捕獲, 0, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +0, 攻
で、以下をinclude.eveに記述。
攻撃 味方 敵:
攻撃 味方 中立:
If 対象ユニット使用武器 = "捕獲" Then
If random(100) < damage(相手ユニット) Then
Escape 相手ユニット
Unit unit(相手ユニット) 0
Talk システム
捕獲成功
End
Else
Talk システム
捕獲失敗
End
EndIf
EndIf
Cancel
Finish 対象ユニット
Exit
で、いいと思います。
解決済み!
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■7548
/ inTopicNo.12)
Re[8]: 別案
▲
▼
■
□投稿者/ 紅蓮
@
-(2003/03/16(Sun) 23:36:37)
攻撃 味方 敵:
攻撃 味方 中立:
If 対象ユニット使用武器 = "捕獲" Then
If random(100) < damage(相手ユニット) Then
Escape 相手ユニット
Unit unit(相手ユニット) 0
Talk システム
捕獲成功
End
Else
Talk システム
捕獲失敗
End
EndIf
EndIf
Cancel
Finish 対象ユニット
Exit
を組み込んでみましたが、捕獲以外の技は全部攻撃しないで終わってしまいます。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■7549
/ inTopicNo.13)
Re[9]: 別案
▲
▼
■
□投稿者/ 一生十八
@
-(2003/03/16(Sun) 23:58:53)
あ〜、そう言えば他の攻撃に気が回ってませんでした(苦笑)。
それでEndIfの位置を間違えてましたね。どうもすいません。
と言う事で改訂をひとつ。わかりやすく解説も入れて。
攻撃 味方 敵:
攻撃 味方 中立:
If 対象ユニット使用武器 = "捕獲" Then
#使用された武器が『捕獲』かチェック
If random(100) < damage(相手ユニット) Then
#1〜100の乱数が相手の損傷率未満かチェック
#条件を満たせばElseまでが発動
Escape 相手ユニット
Unit unit(相手ユニット) 0
#相手のユニットをEscapeさせ、Escapeしたユニットと
#同じユニットをランク0で入手
Talk システム
捕獲成功
End
#捕獲に成功した事を表示
#ここまでが捕獲成功の一連の流れ
Else
Talk システム
捕獲失敗
End
#乱数が損傷率以上だった場合は捕獲失敗と表示
EndIf
Cancel
Finish 対象ユニット
#使用した武器が『捕獲』の場合、本体処理での戦闘を行わず、
#捕獲の成否に関わらず行動終了とする
EndIf
#それ以外の武器を使用した場合、何もイベントを起こさずExitして
#普通に戦闘を開始する
Exit
これで駄目ならまた連絡ください。
今度は多分大丈夫かと思いますが……
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■7582
/ inTopicNo.14)
Re[10]: 別案
▲
▼
■
□投稿者/ 紅蓮
@
-(2003/03/19(Wed) 18:15:54)
みなさん、ありがとうございました!
解決しました。
今後ともよろしくお願いします。
解決済み!
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
過去ログには書き込み不可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
トピック表示
検索
新着情報
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-