SRC意見交換掲示板Mk2
(現在 過去ログ49 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 掲示板新着情報RSS配信新着情報 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■5444 / inTopicNo.1)  重複状態生成システム
  
□投稿者/ 鉄仮面大将軍 -(2007/04/09(Mon) 03:47:15) [ID:2eMbhZ9o]
    私は鉄仮面大将軍です。
    便宜上名乗っていますが、正式なものではありません。
    あまりこの名前を広めないでください。
    意見交換掲示板での議論が終わり次第ホームページ公開までこの名前は使いません。
    ご理解ください。

    ↓提案ここから

    1.Option「重複配置(仮)」

      概要

      このOptionを指定することで以下のことが可能になる。

      ・ユニット用特殊能力「非表示」を保持するユニットに陣営を問わず重なることができる。
       この場合、定員は1名まで。
      ・ユニット用特殊能力「非表示」を保持するユニットに重なったユニットは絶対に重複状態にはならない。
      ・重なったユニットは下にいるユニットを攻撃できないが、下にいるユニットは攻撃できる。
       下にいるユニットが重なったユニットに攻撃する場合、射程的制限は一切受けない。(要検討)
      ・ユニット用特殊能力「非表示」を保持するユニットの場合、
       出撃時のアニメが表示されず、音も出ない。(要検討)
      ・ユニット用特殊能力「非表示」を保持しないユニットの場合、
       同じ陣営でなおかつ選択肢でOKなら重なる。(重複状態)
      ・イベントコマンドのユニットの座標指定で同じ座標を指定すると、
       エリアを共有できる場合のみ、後から指定したユニットが先にそこに存在するユニットに重なる。(重複状態)
       この場合、強制撤去エラーが出るのはそのユニットが本当に存在できない場合のみ。
      ・合体ユニットが分離した場合、自動的に重複状態になる。
       順番は1番機が一番上でその下に順に並ぶ。
      ・重複状態はシステム配列で管理される。
       そのため、小隊名のシステム的な変更は不可能。(名前の変更は可能)
      ・小隊名の維持方法に関しては要検討。
      ・小隊編成可能ユニット数は「src.ini」でSET。
       上限下限は初期設定と共に要検討。

      重複状態での動作

      ・移動時に「分散(仮)」と「統合(仮)」を選択、
       「統合(仮)」選択時は重なったユニットがまとめて移動。
       「分散(仮)」選択時は選択対象ユニットが単独で移動。
       どちらの場合もユニットがいる座標を選んだ場合、さらに重なる。
      ・スペシャルパワー選択時はパイロット選択前にユニット選択。
      ・武器&アビリティは一番上のユニットが使用し、
       重複状態のユニットに使用した場合、選択対象ユニットが効果を受ける。
      ・援護系能力の発動判定は重複状態になったユニットが優先される。
       複数いる場合の選択基準は従来と同様。
      ・重複状態のユニットが援護する場合の仕様は要検討。
      ・パイロット用特殊能力「統率」を保持する場合の仕様は要検討。
      ・重複状態のユニット同士が参加する合体技は常時使用可能。
      ・重複状態のユニット同士が合体可能である場合は常時合体可能。
      ・「広域バリア」及び「広域フィールド」は、
       重複状態となった全てのユニットがその恩恵を受けられる。(要検討)

      単体使用時のメリット

      ・HP&自衛機能付の乗れる拠点を再現可能。
      ・地雷原(?)を再現可能。

    ↑提案ここまで

    上記のような機能をリクエストしようと思いますが、
    機能拡張になるので、まずこの掲示板で話し合おうと思います。

    「(仮)」表記の名称はまだ名前を正確には決めていません。

    「(要検討)」に関しては議論対象となる仕様です。
    この話題を中心にやっていきましょう。

    議論の進行によっては案を増やすかもしれません。

    はっきり言ってこの指定だけでは殆ど役に立ちません。
    重なることができるだけです。
    それでも意見交換は行いたいと思っております。

    他にも案は考えてありますが、まずはこれを行いましょう。

引用返信/返信 削除キー/
■5445 / inTopicNo.2)  Re[1]: 重複状態生成システム
□投稿者/ 中箱 -(2007/04/09(Mon) 16:17:13) [ID:8NrUE61r]
    どうも、中箱と申します。

    議論の前に気になる点が幾つかありますのでレスを。



    > 1.Option「重複配置(仮)」
    という名称案なのですから、主眼は内容の多くを占めている「重複状態」に関してのもの、ということでよろしいのでしょうか?

    であるのなら、概要において
    重複状態ではない、「非表示ユニットに重なることができる」ということを冒頭に挙げるのは
    読む側としては分かりづらく、誤解を招きかねないと思います。


    また、このような概要を挙がっている以上、
    非表示ユニットに重なっている場合の動作はどうなるのか、は自然に出てくる疑問かと。

    非表示ユニットに重なった場合については、言及されている事柄以外については通常通りということですか?
    (考慮外だったのであれば、それはそれで。リクエストまでに詰めればいいのですから)



    「単体使用時のメリット」を挙げられていますが、
    「単体使用時」とわざわざ明記するということは、根本的に他に何かを組み合わせることを前提とした案件なのでしょうか?
    なにか目指すものが明確にあるのであれば、議論の開始においてその前提を明示することは不可欠では。

    少なくとも、
    > 他にも案は考えてありますが、まずはこれを行いましょう。
    のように、むやみに到着点をぼかすような発言は・・・・キツイ言い方をすれば、議長への不信を招きかねません。


    そして、
    > はっきり言ってこの指定だけでは殆ど役に立ちません。
    > 重なることができるだけです。
    とは書かれていますが、
    私としては
    > ・重複状態のユニット同士が参加する合体技は常時使用可能。

    > ・武器&アビリティは一番上のユニットが使用し、
    >  重複状態のユニットに使用した場合、選択対象ユニットが効果を受ける。
    だけでも、充分な影響があると思うのですが。特に後者。



    > 「(要検討)」に関しては議論対象となる仕様です。
    > この話題を中心にやっていきましょう。
    私としては、「要検討」とされている以外の点についても、議論するべき点はかなりあるように感じるのですが。

    上でも述べましたが、鉄仮面大将軍さんが目指そうとされているものが明示されていないから、とも思いますので、
    繰り返しになりますが、何を実現したくての機能なのか、があるのであれば告知していただきたく。



    やや細かい所ですが
    > ・重複状態はシステム配列で管理される。
    >  そのため、小隊名のシステム的な変更は不可能
    のように、「小隊」という単語を幾つか用いていますが、
    どのようなものを称して「小隊」と呼ぶのかについても言及して欲しいなと。



    とりあえず以上です、では。



    PS.
    過去ログを少し検索したところ、類似した内容で議論が行われたものが見かけられました。
    本件の内容を見る限り、おそらく鉄仮面大将軍さんもこの一連の議論を踏まえてた上で、今回の案件を提案されているのだとは思いますが、
    数年前のものであってもこの議論に参加される方々全員にとっても参考となる内容かと思いますので、URLを挙げておきます。
    http://www.src.jpn.org/neko/multibbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=3092&rev=&no=1&KLOG=29
    http://www.src.jpn.org/neko/multibbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=3123&rev=&no=1&KLOG=30

    無論、参考URLとして鉄仮面大将軍さんが挙げられてない以上、別件であることをある程度考慮しつつ議論を行うべきかとは思いますが。

    ・・・念のため確認ですが、
    鉄仮面大将軍さんは、上に挙げたツリー主のドラゴンライダーΦズさんなのでしょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■5446 / inTopicNo.3)  Re[2]: 重複状態生成システム
□投稿者/ 鉄仮面大将軍 -(2007/04/09(Mon) 18:07:31) [ID:2eMbhZ9o]
    とりあえず第2案を解禁します。

    わかりやすくするための解禁であり、第2案に関して議論を行う気はありません。
    もし行うのであれば、第1案の議論が完了してからになります。

    ↓提案ここから

    2.Organizeコマンド機能拡張

      新機能

      ヘルプ内に「class」で説明されている部分に配列変数を指定できる。
      指定する配列変数は以下の条件を満たしている必要がある。

      ・代入されている要素の全てがその時点で使用できるユニット名である。
       (その時点で使用できるユニット=作品データが読み込まれているユニット)

      以上の条件を満たした配列変数を指定した場合は
      その配列変数の要素の値のリストを選択可能。
      選択されたユニットを出撃させることができる。

      単体使用時のメリット

      ・「SDガンダムGジェネレーション」のシリーズに準ずる
       チーム編成インクルード作成可能。

      「Option「重複配置(仮)」」と組み合わせた場合のメリット

      ・「第2次スーパーロボット大戦α」に準ずる
       小隊インクルード作成可能。
      ・「サンライズ英雄譚」のシリーズに準ずる
       戦艦カードデッキインクルード作成可能。

      ※ユニット名が代入された配列変数指定は他のイベントコマンドへ応用が効くと思われます。

    ↑提案ここまで

    「小隊」とは、上記の小隊インクルードに由来するものです。

    第1案にあった「Src.ini」に関する使用は撤廃します。
    上限下限や初期設定に関しては全て議論していかなければならなくなりました。
    私の力不足です。すみません。
引用返信/返信 削除キー/
■5447 / inTopicNo.4)  Re[3]: 重複状態生成システム
□投稿者/ 中箱 -(2007/04/09(Mon) 23:18:19) [ID:8NrUE61r]
    「第2案」の提示ご苦労様です。「解禁」という言葉がしっくり来るかどうかは些細なことですし。



    まず一点、再度のレスを。


    >「小隊」とは、上記の小隊インクルードに由来するものです。
    これでは、説明としてあまりにも不適切でしょう。
    最初に挙げられた案には含まれていない上に、現存せず詳細不明で複数の提案が全て実装された上で初めて実現できると称されるインクルードの名称由来の用語を持ち出されても困ります。

    「どのようなものを "小隊" と呼ぶのか定義してください」
    ・・・と述べた方が分かりやすかったでしょうか? 定義とまで言うと大げさですが。


    当たり前な事を言うようですが、ここはSRCの掲示板です。
    鉄仮面大将軍さんのレスを読むのは、質問をした私だけではありません。私が第二次アルファを知っているとも限りません。(まあ、知ってますが)
    例えば「第2次スーパーロボット大戦アルファって何? 投げれるの?」と小首を傾げながら言ってくれる方にも理解できるような
    用語説明(定義でも)なり、案における表現を改めるなりをしてくださいませんか。
    大した量ではないはずです。



    また、そもそも「ユニットを重ねられるようにする」という新機能については過去に多くのレスと文字数が重ねられた議題ですし、
    今回提案されている内容も、以前と同様に依然複雑なものです。

    ですから、
    「議論の参加者間において用語が共有されているようにみえて
     実は参加者それぞれで解釈が食い違っていたために議論が空転し、無駄な労力を費やす」
    という事態を、通常の議題よりも強く危惧しています。私がURLを挙げた過去の類似ツリーを見れば尚更。
    (・・・心配のしすぎでしょうか?)

    それを避ける為にも、誤読・誤解を招いたり不明瞭な表現だと思われる点については
    なるべく議論の初期段階で、はっきりとしたものに改めておくべきだと私は考えます。



    で、改めて確認を。

    今のところ明記されていないようですが、
    上げられた案における文章表現と内容、加えて今回のレスから判断するに、
    「1案2案は、主にSRWアルファ系小隊システムを実現することを主眼に置いたリクエスト」
    だということですね?

    小隊システム実現の為のものである、と解釈さえすれば仕様案がこうであることにも、ある程度納得できますが
    そうでなければ、挙げられている仕様の多くに、必然性が感じられません。
    (仕様案に納得するかどうかと、案への賛否は別ですのであしからず)
    無論、必然性がなければいけないワケでもないのも承知の上で言っています。
    必然性がなければ、初めは論点にするべきだと思うだけです。



    私自身は以前の議論に関わった人間ではありませんが、
    過去の議論経過を確認した人間が、本件の内容を見たとき、

     過去に通らなかった議題(と良く似たもの)なのに、そもそも議論を行うべきシロモノなのか。。
     議論を行って実りがあるのかどうか、以前と同じように労力と時間だけを費やして終わるのではないか。
     単に冷却期間を置いただけで、(同一人物がHNのみ変えて)やりたい事を押し通そうとしている(ように見える)が、実際の所はどうなのか。

    など、数々の疑問や不安が湧き、議論を開始することそのものに対して慎重にならざるを得ない
    ・・・と考える人間が出てくることは、ご理解いただけるかと思います。


    同時に、そのような不安や疑問に応えることも、
    以前議論が行われたものに非常に類似したものを改めて提案された
    鉄仮面大将軍さんのなすべきことなのではないでしょうか?



    要は、聞いたことにレスしてくれないと、ちゃんとした議論になるかどうか不安でたまりません、って事で。

    んでは。
引用返信/返信 削除キー/
■5448 / inTopicNo.5)  Re[4]: 重複状態生成システム
□投稿者/ 鉄仮面大将軍 -(2007/04/09(Mon) 23:55:08) [ID:2eMbhZ9o]
    第1案で作成できる「重複状態」を「小隊」と定義しています。
    複数人が組んで作成するものは、
    全てこの案における「重複状態」であり「小隊」なのです。
    「小隊」で難しい場合は「グループ」で考えてくださってもかまいません。
    以下全て表現は「グループ」とします。
    案に関しては親記事などに既に記述がありますので、
    変更分を除き、二度は書きません。

    上限下限及び初期設定に関しては完全撤廃します。
    「グループ」を例外なくシステム配列で管理する以上、
    これらはシナリオローカルでなんとでもなりますので。
    どれだけのユニットが重なれるかはシナリオライターに委ねます。
    仕様が杜撰というわけではありません。

    「第2次スーパーロボット大戦α」を引き合いに出したのは、
    ユニットが複数のグループで出撃できるためであり、
    複数のユニットを扱えるのならば何でもかまいません。
    要は同じ座標に異なるユニット及びパイロットが存在できればいいだけの話です。
    第2案はまさにそれを利用したものですね。
引用返信/返信 削除キー/
■5450 / inTopicNo.6)  Re[5]: 重複状態生成システム
□投稿者/ 中箱 -(2007/04/10(Tue) 02:37:20) [ID:jwikVFnr]
    素早いレスありがとうございます。遅筆で時間ばかりかかる私から見ればうらやましい限りで。


    >第1案で作成できる「重複状態」を「小隊」と定義しています。
    明確で分かりやすい定義ですね。
    ですが、このような定義なのでしたら、
    ツリー移行などによって親記事にある案を再度掲示する際には、"小隊" という用語は使わず、"重複状態" で統一するべきかと。


    ただ、非表示能力を持つユニットに重なる場合の例外が案に含まれている以上、
    >複数人が組んで作成するものは、
    >全てこの案における「重複状態」であり「小隊」なのです。
    は明らかに言いすぎでしょう。
    地形に固定されたユニットのみが非表示ユニットになるとは限らないのですから。




    >上限下限及び初期設定に関しては完全撤廃します。
    「何の」が無いので念のため確認ですが、
    記事No.5446
    >第1案にあった「Src.ini」に関する使用は撤廃します。
    >上限下限や初期設定に関しては全て議論していかなければならなくなりました。
    とあることから考え、
    グループ編成可能ユニット数に関しての話でよろしいのですね?
    (わざわざ繰り返して言及されるので、何か違いがあるのかと不安になります)




    >複数のユニットを扱えるのならば何でもかまいません。
    >要は同じ座標に異なるユニット及びパイロットが存在できればいいだけの話です。

    そういう前提なのですね、了解しました。


    であるならば、最初に挙げられた第1案は、全面的に見直したほうが良いと思います。
    本件は、すでに何度も議題として挙がり、そのつどリクエストまで至らず、結論すら出ないまま議長が(しぶしぶ(と私には見えました))取り下げると言う形で過去ログへと埋まった案件です。

    その原因としては、案そのもの、議長、参加者、タイミング、お日柄、地球の反対側の蝶など細かく考え始めればキリがないとは思いますが、
    少なくとも、案自体が良案でなかった事だけは確かでしょう。


    例えば、
    >・ユニット用特殊能力「非表示」を保持するユニットに陣営を問わず重なることができる。
    > この場合、定員は1名まで。
    という、概要の一番初めに挙げられている内容からして、今回鉄仮面大将軍さんが明示された
    >同じ座標に異なるユニット及びパイロットが存在できればいい
    という前提にはそぐわない、余計な例外事項だと私は思いますし。


    ですから、
    以前にあったものをコピー&ペーストして一部手直しするのではなく、
    「求める前提を満たしかつ拡張性を確保するために、本当に必要な追加機能・仕様変更は何か」
    に主眼を置き、今一度改めて案を練り直す必要があるのでは。

    少なくとも、何度も取り下げられており、賛同が得られるかどうかすら怪しい再提出案においては、
    当初から
    >重複状態での動作
    のような、枝葉末節にまで言及する必要は皆無かと。





    とりあえず、件の前提を念頭に置いた場合の第1案に対する意見を。
    並びは多少前後することと、意見文がいささか断定口調に過ぎるかもしれませんが全て私の主観による意見であることを前提とし、ご容赦を。


    >・ユニット用特殊能力「非表示」を保持しないユニットの場合、
    > 同じ陣営でなおかつ選択肢でOKなら重なる。(重複状態)
    重なれるかどうかの判定の際に、同じ陣営であるかどうかも考慮するようにすれば、
    非表示ユニットの場合も包括して対応可能。
    判定をどうするのか次第=先送りの丸投げ じみてはいるが。
    #かなりどうでもいいことですが、普通、「保持」ではなくて「所持」なのでは?


    >・ユニット用特殊能力「非表示」を保持するユニットに陣営を問わず重なることができる。
    > この場合、定員は1名まで。
    重なれるかどうかの判定さえ工夫できるようにすれば、わざわざユニット用特殊能力を限定してまで盛り込む必要性は無い。不要


    >・ユニット用特殊能力「非表示」を保持するユニットに重なったユニットは絶対に重複状態にはならない。
    シナリオ側で十分に制御可能。拡張性も落ちる。不要


    >・重なったユニットは下にいるユニットを攻撃できないが、下にいるユニットは攻撃できる。
    > 下にいるユニットが重なったユニットに攻撃する場合、射程的制限は一切受けない。(要検討)
    そもそも概要と言うよりは、動作に近い内容。後回し


    >・ユニット用特殊能力「非表示」を保持するユニットの場合、
    > 出撃時のアニメが表示されず、音も出ない。(要検討)
    このオプションに含める必然性が無い。
    単独でも必要だと思う人はいるだろうし、シナリオ側で回避する方法らしきものもあったようでもあるし。
    よって本件には不要。リクエストするとしても別件


    >・イベントコマンドのユニットの座標指定で同じ座標を指定すると、
    > エリアを共有できる場合のみ、後から指定したユニットが先にそこに存在するユニットに重なる。(重複状態)
    > この場合、強制撤去エラーが出るのはそのユニットが本当に存在できない場合のみ。
    動作に含めば十分。後回しで問題なし


    >・合体ユニットが分離した場合、自動的に重複状態になる。
    > 順番は1番機が一番上でその下に順に並ぶ。
    枝葉末節もいいところ。後回し


    >・重複状態はシステム配列で管理される。
    > そのため、小隊名のシステム的な変更は不可能。(名前の変更は可能)
    グループ名については後回しで充分。
    重複状態を管理するものに、システム配列を用いるかどうかは議論対象になるかもしれない。


    >・小隊名の維持方法に関しては要検討。
    後回し。


    > 重複状態での動作
    >・移動時に「分散(仮)」と「統合(仮)」を選択、
    > 「統合(仮)」選択時は重なったユニットがまとめて移動。
    > 「分散(仮)」選択時は選択対象ユニットが単独で移動。
    > どちらの場合もユニットがいる座標を選んだ場合、さらに重なる。
    一機のみか、全体で移動かを選択できる、のであれば後は後回しで充分。


    >残り全て
    後回しで問題なし。


    以上で。




    ざっくりとまとめれば

    ↓改定案
    =====
    このオプションを使うと、一定の条件を満たす場合に限り、同一マスに複数のユニットが存在できるようになる。
     (条件の設定方法は要議論。デフォルトをどのようにするかも)

    ・同一陣営のユニットが同一マスに複数存在する場合、「重複状態」という特殊な状態になる。
     (以下、重複状態にある一連のユニット群を「グループ」と便宜上呼ぶ)
    ・重複状態になっているユニット群は、移動・攻撃などは原則グループごとに行われる。
    ・グループには順番が存在し、攻撃やアビリティにはその順番が関係する。
    ・グループ(同一マスに存在する全ユニット?)は、順番を含めてシステム配列で管理する。

    =====

    程度で良いと思います。
    もしかしたらオプションよりも、
    ユニット用特殊能力として「重複配置可能Lv〜」のようなものを持たせるようにした方が扱いやすいかもしれません。思いつきなので深く考えてませんが。



    まあなんにせよ、以前の議論から反対理由として挙がり続けている
    「重複配置機能に対する需要」「予想されるプログラム変更範囲の広さとそれにかかる労力」「SRCの処理速度への影響」
    などに対しては、何の反論も含んでいないわけですが。
    まあ参考までに。


    とりあえず、シンプルな機能内容であればあるほど、Keiさんの労力や処理速度への影響は少ない事が予想されますし、
    分かりやすい内容であれば、複雑怪奇で分かり辛い内容であるよりは確実に賛同も得られやすいでしょうし。



    良案が生まれることを期待します。
    では。
引用返信/返信 削除キー/
■5451 / inTopicNo.7)  Re[6]: 重複状態生成システム
□投稿者/ 鉄仮面大将軍 -(2007/04/10(Tue) 03:46:50) [ID:2eMbhZ9o]

    返信していいのかどうかよくわかりませんが、返信します。

    とりあえず中箱さんの案でいきます。

    議論を実際に始める際には別のツリーにしたほうがいいと思われます。
    理由はこの時点で既にレスを付けすぎているからです。
    駄目ならこの場でいきなり始めていただいてもかまいません。

引用返信/返信 削除キー/
■5453 / inTopicNo.8)  Re[7]: 重複状態生成システム
□投稿者/ 中箱 -(2007/04/10(Tue) 18:10:52) [ID:8NrUE61r]
    何か勘違いをされているのでは?


    >返信していいのかどうかよくわかりませんが、返信します。
    と冒頭に書かれていますが、
    議長は鉄仮面大将軍さんなのですから、「議長が返信しちゃダメ」という事態は、一体どのような状況なのでしょう?

    繰り返しとなりますが、このツリー主は鉄化面大将軍さんです。
    No.5444に書かれた「重複状態」オプション案の提案者が鉄仮面大将軍さんなのですから。


    >議論を実際に始める際には別のツリーにしたほうがいいと思われます。
    とも言われていますが、
    それならば議長である鉄仮面大将軍さんがツリーを立てるのが筋と言うものでしょう。

    意見交換のツリーは、原則として 提案者=議長 が状況に応じて立てるものだと認識しておりますが、違いましたでしょうか?
    少なくともツリーの一参加者に過ぎない私の権限では、同じツリーで継続するのか、ツリーを立て直すのかを決められません。


    ・・・まあ私としては
    >理由はこの時点で既にレスを付けすぎているからです。
    は、この段階でツリーを立て直す理由にはならないと思いますが。
    レスの数はまだ6つ(親記事含めて7つ)しかありません。レスの付けすぎというには程遠い数です。

    もしも議長が変わるのであれば、見る人の分かりやすさを考えれば、ツリーを立て直すことが望ましいとは思いますが、
    それはそもそも、新たな議長が議論を引き継ぐことが決定された後のことですし。


    ですから、現段階において本件についての次のツリーを立てるべき人物は
    鉄仮面大将軍さん以外には存在しないと考えられます。
    ・・・こちらの認識が間違っていますでしょうか?



    それとも、
    私が議長として「重複状態」オプションのリクエストに向けたやりとりの舵を取れ、と暗におっしゃりたかったのでしょうか?

    もしもそうであるなら、その旨を明確に分かりやすい形で明言してください。
    明言していただけなければ、お断りするわけにも、勝手に引継ぎ宣言するわけにもいきません。
    (先走って「なに勝手なこと言ってるんだヲマエ」とごたつくのは勘弁願いたいです)


    ・・・まあもっとも、そういう意図であるならば
    >とりあえず中箱さんの案でいきます。
    という表現にはならないでしょうから、恐らくこちらの邪推なのだろうと思いますが・・・。




    最後に。

    万が一、鉄仮面大将軍さんが議長を続ける気が無いのであれば、
    案自体を取り下げていただいても、私自身は一向に構いません。お気遣いなく。


    ・・・などとまた失礼な事を言いだしたのも、鉄仮面大将軍さんのレスを見続けておりまして、

     ・レスの内容に誠意が感じられない。
     ・他人の提案した大幅な改定案を、具体的な内容に言及したレス無しで丸呑みする旨の発言。

    など、ツリーのまとめ役としてのやる気を感じられないのです。(全くの私感でまことに失礼だとは思いますが、正直な印象です)
    ですから、もしや、と思いまして。


    幸い、現段階においてこのツリーに関わっているのは、提案者である鉄仮面大将軍さんと私中箱との、計2名だけです。
    過去の類似ツリーにおける案の取り下げのタイミングに比べれば、取り下げた場合の影響は微々たる物でしょう。



    とはいえ、そもそも鉄仮面大将軍さんご自身が議長をやめる気がないのであれば、
    現状、議長を続けられることに異論を唱えようとまでは思っておりません。

    その場合は当然、議長としてツリーや議論を最低限取り仕切ってくれる事は、鉄仮面大将軍さんに求めますが。




    ついでに、余計な事じみていますが
    私の今一番気になる事として、
    この案件についてのやり取りツリーの進む方向が、以下のどれに該当する事になるのか、というものがありまして。

    1.この件に関するやり取りを続けるために、鉄仮面大将軍さんが引き続き議長として取り仕切りながら議論に入る。
     →このまま
    2.案を取り下げる
     →原則として終了
    3.やり取りは続けるが、鉄仮面大将軍さんは議長から降りる。
     →新たに議長を引き受ける人間がいる場合のみ可能な選択
    4.中箱には思いつかない何か。
     →おもいつかないものはひょうげんできません


    とまあこんな感じうち、どれなのかなーと。




    毎度毎度長々と失礼しております。
    適切な内容だと胸を張れるようなレス文ではないと自覚をしてる人間が言うこととしてはアレでしょうが、適切な事についての適切なレスは期待しております。

    こちらの誤読や誤解そして勘違い、失礼に過ぎる発言などに対する遺憾の意など、諸々ありましたら、
    明確に言及していただけるとこちらとしても有難い限りです。

    では。
引用返信/返信 削除キー/
■5454 / inTopicNo.9)  Re[8]: 重複状態生成システム
□投稿者/ 鉄仮面大将軍 -(2007/04/10(Tue) 18:38:01) [ID:2eMbhZ9o]
    次のツリーに移行することにします。
    このツリーにはレスをつけないでください。

    レスを終える意味で「解決済み」を押します。
    議論が終わったわけではありませんので、勘違いしないでください。
解決済み!
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 掲示板新着情報RSS配信新着情報 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -