| こんばんは、少しだけ。
> 私の方では主に違反の被害を被った方を中心に、公式側にはもっと > 毅然とした対応をして欲しいという意見も寄せられています。 > またそうした方々は公式側の方針と異なる意見を直接言うのは気が引けると > 言っていたことも付け加えさせていただきます。
>掲示板上に書かれている事を全てとして話を進めるよりも、外からの小さな声にも耳を傾けるべきかと。
議論をする上で、こういうことはやめるべきかと。理由は単純で、提示されないソースに信頼性はない、ということです。単純な話、「あった」と詐称する事だって可能ですから。不毛なレスの返しあいになりかねません。
私自身の主観としても、「本当にそういう意見ってあるの?」と勘ぐりたくなる部分があります。
それでは。
|