| こんにちは、マガツです。
ただいま当事者である三笠氏が議長を勤めておりますが、 三笠氏の意見が議長としての発言なのか、 当事者としての発言かがわかりにくいので、議長の交代を要求いたします。
理由の方ですが、三笠氏の発言が“議長”三笠としての発言なのか、 それとも、“GSC管理人”三笠としての発言なのかがわかりにくく、 その解釈を間違えるだけで議論内容そのものを大きく取り違えてしまう為です。
また、最近の三笠氏の書き込みを見ても、 今回の議論の議長に求められる中立な態度が取れているように思えません。 当事者としての意見もあるから仕方がないかもしれませんが、そうであったとしても、 “議長”としての書き込みスペースがあまりにも少ないようにも思えます。
これらの点を考えると、議長を他の中立な方に任せて、 三笠氏はGSCの視点からの意見を言うのに専念した方が 議論の進行がスムーズになると考えられますが、如何でしょうか?
それでは。
|