新グラフィック掲示板
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 掲示板新着情報RSS配信新着情報 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■34 / inTopicNo.1)  著作権についてですが・・・
  
□投稿者/ 名前は未だ無い -(2005/12/24(Sat) 19:20:51) [ID:9x1z3kV9]

    記事内容:[質問] 

    始めまして。
    今年の半ば頃にSRCを初めて数ヶ月、
    素材などもかなり溜まったのでここら辺で皆様のように個人のHPを作り
    素材配布などをしてみたいな・・・と思っているのですが、
    版権作品のアイコンがメインなんです、
    そこで気になるのがよく聞く著作権の問題なんですが、
    皆様のHPを除かせていただくと、版権作品のアイコンを配布して、
    管理人側で著作権を所持を強調しているのをよく見かけます。
    やはりそういう風にHP上で商業版権作品を公開するには、
    大元の版権所持者(元のアニメや漫画の製作者)
    に直接許可を求めてから公開しなければいけないのでしょうか?
    MIDIの配布サイトを見ていると、やはりJASRACの名前も出ていますし・・・
    かなり初歩的な質問になりますが、
    そこ等辺の問題はどうなっているのか皆様の回答よろしくお願いいたします。
引用返信/返信 削除キー/
■35 / inTopicNo.2)  著作権について
□投稿者/ 川越・改 -(2005/12/24(Sat) 23:47:00) [ID:TIzM1Nw0]
http://kawagoekai.hp.infoseek.co.jp/
    2005/12/24(Sat) 23:48:04 編集(投稿者)

    どうも、一版権アイコン作者である川越・改という者です。
    まず、版権作品のアイコンは「元の作品の二次創作物」に相当します。
    一部作品は二次創作物の製作を許可していますが、
    大抵の製作元(サンライズ等)は二次創作の製作の許可はしていません。
    よって許可を取ろうとしても100%許可は降りないかと思います。
    「許可が降りてないのにアイコンを公開しても大丈夫か?」
    と不安になるかもしれませんが、
    製作元に直接金銭的な損害を与えない限りは
    製作元に警告を受ける事はほぼ100%無いと考えて良いでしょう。
    版権アイコンを同人誌、同人ゲーム等に
    当てはめて考えて頂ければよく分かると思います。
    簡単に言えば、「迷惑にはなっていないので見逃してやっている」という事です。
    (実際、2次創作を禁止している製作元の2次創作は多く出ていますが、
    ごく一部の著作権に厳しい製作元以外に訴えられた例は一件もありません。)
    なので製作元に連絡をする必要は全くありません。
    むしろ連絡をしない方が懸命かと。

    それでは。
引用返信/返信 削除キー/
■36 / inTopicNo.3)  Re[2]: 著作権について
□投稿者/ 小一郎 -(2005/12/25(Sun) 00:45:54) [ID:CIPUUmuK]
    > 製作元に直接金銭的な損害を与えない限りは
    > 製作元に警告を受ける事はほぼ100%無いと考えて良いでしょう。

    このような書き方では誤解を生む恐れがありますよ。有償無償に関わらず
    著作権を遵守するなら、著作者の許可を得て公開するのが原則です。
    警告が来ないから「すき放題やっても良いよ〜」と言う風にも受け取れ
    違法行為を助長する恐れもあります。

    それと、著作者の許可を得たものが法律的に「二次的著作物」になるので
    無許可の場合、法律違反の可能性は常に頭に入れておくべきなんですよ。

    あと、サイトの主催者が主張する著作権とは、SRC的には配布する権利、改変する
    権利などの事です。ただ、法律的には著作者の許可を得たものが二次的著作物となるので
    裁判でSRCの版権アイコンに著作権は有るか…と言われれば微妙なところですが。

    それゆえ、アイコンの無断転載を見つけても法律違反を問うのは難しいでしょう。
    しかしSRCのルールとして、無許可で転載や複製、改変を行わないのが当然で、
    これに反する行為をすればSRCからは排除されるでしょうけど。

    もし、著作権に興味があるようでしたらネット上でも情報はありますので
    調べてみる事をお勧めします。私の認識が時代遅れ…と言う事もありますので。

    小一郎
引用返信/返信 削除キー/
■37 / inTopicNo.4)  Re[3]: つまり・・・
□投稿者/ 名前は未だ無い -(2005/12/25(Sun) 07:12:10) [ID:9x1z3kV9]
    早速の回答ありがとうございます
    つまり

    「あくまで黙認してもらっていると言うことを念頭において
    他人の作品のキャラを無許可で使用しているわけだから
    大元の版権主の迷惑にならないように最大限の敬意、注意を払い
    SRCの規約に則ってあくまで非営利目的、
    SRC限定使用だということを強調して配布する・・・」

    といった具合で良いのでしょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■38 / inTopicNo.5)  Re[4]: つまり・・・
□投稿者/ 小一郎 -(2005/12/25(Sun) 23:27:26) [ID:CIPUUmuK]
    > あくまで黙認してもらっていると言うことを念頭において

    その方針でのぞめば、SRC内部ではまずトラブルにはならないと思います。

    > SRC限定使用だということを強調して配布する

    う〜ん、この部分は本人次第ですね。ファン向けにアイコンを製作されて、SRCでも
    使えるように公開されてる方も居られます。SRC最優先の方ばかりではないのですよ。
    HP上で公開する上で、色んなリスクを考えて判断してくださいとしか言えないですね。

    ただ、SRCでどのように使ってもらいたいかは明記しておいた方が良いでしょう。
    自分の意志とかけ離れた使い方をされて、ショックでSRCの活動を辞められた方とか
    も知っていますので。

    おおよその知識は得られたと思いますので、後は興味のあるサイトの方法を真似てみる
    など感覚を養うのも良いかと思います。

    小一郎
引用返信/返信 削除キー/
■39 / inTopicNo.6)  Re[5]: ありがとうございました
□投稿者/ 名前は未だ無い -(2005/12/26(Mon) 13:53:56) [ID:9x1z3kV9]
    ありがとうございました。
    皆様の回答をHPを作成する際の参考にしていきたいと思います。

解決済み!
引用返信/返信 削除キー/
■51 / inTopicNo.7)  Re[6]: ありがとうございました
□投稿者/ 通報された末路 -(2006/04/06(Thu) 23:01:59) [ID:27mUyUqs]
    ■ ゲーム画像の著作権侵害 許諾の必要を認識しながら無断で公開(2004年5月18日)

    被疑者: 東京都墨田区 会社員男性(26歳)
    逮捕日: 平成16年5月18日
    結果: 罰金50万円
    捜査機関: 福岡県警ハイテク犯罪対策プロジェクト、久留米署
    鑑定および告訴会社: 慨NKプレイモア、潟Jプコン、潟Xクウェア・エニックス、潟iムコ


    男性は、市販のゲームソフトの画面を静止画像として取り込んだり、ゲームメーカーのホームページに掲載されていた画像をコピーしたりするなどして収集した2万枚もの大量のゲーム画像を、自らが運営するホームページ「gameonline」に掲載し、誰もがダウンロードできる状態にしていました。
    男性は、一部のメーカーからは画像掲載についての許諾を得ていることが確認されていますが、一方で、他のメーカーに対しては許諾を求めずに無断で画像を掲載しており、この点について違法性を認識していたことを供述しています。 今回の事件は、ゲームソフトの「静止画像の無断利用」に関する刑事摘発となりました。

引用返信/返信 削除キー/
■64 / inTopicNo.8)  Re[1]: 著作権についてですが・・・
□投稿者/ 赤んべ -(2006/06/08(Thu) 03:44:43) [ID:D6Y7nzx0]
     えらい遅レスでごめんなさい。誤解がずいぶん多いことがらなので、あえて遅レスさせてもらいます。

     簡潔に言うと、(コピーでなく)原作に似せたキャラアイコンが著作権侵害にあ
    たるかどうかは、まだ類似ケースの判例もなく、法的に未定――それも、「あたら
    ない」とする側に分のいい未定状態です。
     よく誤解されるのですが、著作権法の運用では、すべての知的創作物が一律に保
    護されるわけではありません。たとえば、もし、日本語の言い回しなどの使用に許
    可が必要だとすれば、新しい言語表現が広まることは不可能になり、日本語は死ん
    だ言葉になってしまいます。また、建築物のデザインは建築家のものですが、それ
    が写った写真の公開に許可は必要ありません。
     個々の場合で著作物としてどれだけ保護されるかは、分野ごとの慣習などに大き
    く左右されるわけです。
     著作権法の第1条には、法の目的として「文化の発展に寄与する」とあり、最終
    的にはこれに照らしてどうか、となると思います。

     ただし、二次著作物が対価を得ている場合は別です。著作権法だけでなく、商標
    法や意匠法などの適用範囲になり、これらの法はずっと厳しいからです。
     また、機械的コピーへの規制は著作権法に明記されています。通報された末路さ
    んが紹介された事件もこの一例だと思います。言い換えれば、この事件は機械的コ
    ピーが問題とされたのであって、SRCのアイコンとは別問題だと思います。

     SRCのアイコンが法的に問題とされる可能性ですが、業界団体・メジャー企業な
    どによる組織的アクションに限定すれば、現状では可能性はきわめて低いと思いま
    す。
     提訴etc.する側にとっても冒険であり、失敗した場合のダメージが大きいからです。そして今の状況を言えば、たとえばモンタージュ(写真やイラストからの切り
    貼り細工)でさえも、法的に未定の状態です。アニメなどの関連サイトにはコピー
    画像をふんだんに使っているところもあります。これらが未解決なまま、いきなり
    SRCに規制をかけてくる可能性はまずない。
     はじめに「分のいい」と書いたのも、これが理由です。現状ではSRCアイコンを
    法的問題と解釈するにはまだまだ遠いのです。
     ただし、原作にかかわった一個人が問題にしてくることはありえます。個人とな
    ると必ずしも「政治判断」で動くわけではないので。

引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 掲示板新着情報RSS配信新着情報 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -