汎用素材検討掲示板
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
新着情報
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全3記事(1-3 表示) ] <<
0
>>
■276
/ inTopicNo.1)
初めまして。汎用素材を提案させて頂きます。
▼
■
□投稿者/ Mya-4E
@
-(2011/07/07(Thu) 01:19:56)
[ID:Rt5W4qCW]
http://sky.geocities.jp/myamya4e/mapchip_hanyo.zip
記事内容:[検討品]
元々自作シナリオ用に作っていたものですが、
この掲示板の存在を知って思い切って投稿してみることにしました。
リンク先にマップチップファイルとスクリーンショットが詰め込んであります。
提案させて頂くのは、
1.『壁』の新素材 今まで数が殆どなかった厚さが均等(1マス)の壁です。
2.『川』の新素材 整備された水路を意識しています。
3.『壁』の新素材 この素材は私のシナリオでは空中ユニットのみ進入可能な『城壁』チップとして使っています。
4.『城砦』の新素材 1マスで表現できる城砦が少ないので描いてみました。
以上の4つです。
検討して頂けると幸いです。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■277
/ inTopicNo.2)
Re[1]: 初めまして。汎用素材を提案させて頂きます。
▲
▼
■
□投稿者/ JAPANweb
-(2011/07/14(Thu) 21:53:32)
[ID:ZhvrAfut]
http://d.hatena.ne.jp/JAPANweb/
2011/07/14(Thu) 21:55:20 編集(投稿者)
はじめまして、JAPANwebと申します。
検討いうか、気になった点があるので幾つか。
ブロック塀というか、城壁でいいんでしょうか?
なんというかモザイクがかかった感じがして、なんか見てる側がもやっとしてきます。
曖昧に見せるという表現なんでしょうが、ちょっと見た目が微妙な気がします。
もうちょっと規則的に色絵おおいても問題ないかなと思います。
もう一つ。
水路と城壁の縁がかぶってる気がするんですよ。
高い方に向かうのなら、、城壁の縁はもう少し明るめでいいかもしれませんね。
あと、城壁の表面も同じように明るめにした方がいいと思います。
あと、白い城壁の風化した汚れですが、見事に津波が押し寄せてるように見えてます。
もうちょっとランダム性を持たせつつ汚れをつけたほうがいいかなと思いました。
辛口ですが、私からは以上です。
引き続き検討をお願いします。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■278
/ inTopicNo.3)
難しいものですね……
▲
▼
■
□投稿者/ Mya-4E
-(2011/07/26(Tue) 00:03:31)
[ID:y9Oiy4mq]
こちらこそ初めまして>JAPANwebさん
ウェブサイト等を閲覧させて頂きました。
そして、ドット絵のクオリティの高さに衝撃を受けてしまいました。
自分の中では十分使用に耐えうる出来だと自負していたのですが、
まだまだ修行が足りない、ということを痛感しました。
マップチップは上下左右のチップや他の種別のチップとの境界線を表現しないといけないから難しいんですね……。
一応、他の方からの意見も伺いたいと思います。
この手のマップチップの需要はきっとあると思っているので、
誰かに改良して頂いてでも採用してもらえたらな、と思っています。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
入力内容にタグは利用できません。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URLは自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
Name
/
[ID:sBtyKUOk]
E-Mail
/
Title
/
メッセージ中には下記URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
File
/
アップ可能拡張子=> /
.gif
/
.jpg
/
.jpeg
/
.png
/.txt/.eve/.wav
1) 太字の拡張子は画像として認識されます。
2) 画像は初期状態で縮小サイズ200×200ピクセル以下で表示されます。
3) 同名ファイルがある、またはファイル名が不適切な場合、
ファイル名が自動変更されます。
4) アップ可能ファイルサイズは1回
20KB
(1KB=1024Bytes)までです。
5) ファイルアップ時はプレビューは利用できません。
6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/50KB]
残り:[50KB]
削除キー
/
(半角8文字以内)
解決済み!
BOX/
解決したらチェックしてください!
記事ソート/
上げる(age)
下げる(sage)
プレビュー/
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
新着情報
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-