汎用素材検討掲示板
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
新着情報
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全5記事(1-5 表示) ] <<
0
>>
■271
/ inTopicNo.1)
マップチップ追加検討2
▼
■
□投稿者/ JAPANweb
-(2010/11/04(Thu) 11:12:44)
[ID:C75mMODl]
http://d.hatena.ne.jp/JAPANweb/
記事内容:[検討品]
ツリーが長くなったので、こちらに失礼します。
抜けてるマップなどがあったため、再度修正しました。
こちらが投稿版になります。
http://u9.getuploader.com/JAPANweb/download/18/MAP_BETA-6.zip
あと、今回の投稿分をおりまぜて作ったマップを。
http://u9.getuploader.com/JAPANweb/download/19/sample_map.zip
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■272
/ inTopicNo.2)
Re[1]: マップチップ追加検討2
▲
▼
■
□投稿者/ 某たわし
-(2010/11/05(Fri) 12:19:52)
[ID:RkRgGBJJ]
某たわしです。
マップを組み合わせたものですが、マップファイルではなくスクリーンショットとしてアップされたほうが親切かと思います。
マップチップをフォルダにセットアップしてからマップファイルを開くという手間を考えると、画像ですぐ見せたほうが検討もしやすいかと思います。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■273
/ inTopicNo.3)
Re[2]: マップチップ追加検討2
▲
▼
■
□投稿者/ JAPANweb
-(2010/11/09(Tue) 18:49:17)
[ID:C75mMODl]
http://d.hatena.ne.jp/JAPANweb/
http://u9.getuploader.com/JAPANweb/download/20/map_sample2.zip
ご意見ありがとうございます。
遅くなりましたが、こちらがSSになります。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■274
/ inTopicNo.4)
Re[3]: マップチップ追加検討2
▲
▼
■
□投稿者/ 乾@汎用etc
-(2010/11/10(Wed) 23:40:34)
[ID:Q0rFV12N]
ども、#271の記事のマップチップセットから船のパーツを整理していたのですが、
縦向きの衝角マップチップと思われるパーツを使用して縦向きの船を作れないのかとしたのですが、
船首付近のパーツの組み合わせが読み取れませんでした。
マップでもスクリーンショットでも縦向きにはなっていないので、これはまだパーツが揃っていない状態と言うことで宜しいでしょうか?
でしたら、横向き用のパーツだけで今回は収録をしたいと思います。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■275
/ inTopicNo.5)
Re[4]: マップチップ追加検討2
▲
▼
■
□投稿者/ JAPANweb
-(2010/11/11(Thu) 21:44:45)
[ID:C75mMODl]
http://d.hatena.ne.jp/JAPANweb/
ご意見ありがとうございます。
>船首付近のパーツの組み合わせが読み取れませんでした。
もしかしたら収録漏れかもしれません。
横向きの船がきちんと出来るのなら、ひとまず横向きの船を収録していただければ幸いです。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
入力内容にタグは利用できません。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URLは自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
Name
/
[ID:xJAA8sYO]
E-Mail
/
Title
/
メッセージ中には下記URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
File
/
アップ可能拡張子=> /
.gif
/
.jpg
/
.jpeg
/
.png
/.txt/.eve/.wav
1) 太字の拡張子は画像として認識されます。
2) 画像は初期状態で縮小サイズ200×200ピクセル以下で表示されます。
3) 同名ファイルがある、またはファイル名が不適切な場合、
ファイル名が自動変更されます。
4) アップ可能ファイルサイズは1回
20KB
(1KB=1024Bytes)までです。
5) ファイルアップ時はプレビューは利用できません。
6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/50KB]
残り:[50KB]
削除キー
/
(半角8文字以内)
解決済み!
BOX/
解決したらチェックしてください!
記事ソート/
上げる(age)
下げる(sage)
プレビュー/
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
新着情報
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-