| 2006/06/07(Wed) 22:06:46 編集(投稿者)
ハクというものです。
X, Yの指定を省略する使い方は「前回書き込んだところの続きに書く」ものなので 今回のように二箇所に交互に文字を書く場合はやめておいたほうがいいでしょう。
とりあえずYだけ指定できればよいのであれば
文章表示: Local i Font 12pt P明朝 Regular 通常 For i = 1 To Max(Len(Args(2)) , Len(Args(4))) PaintString 10 Args(1) Left(Args(2),i); PaintString 10 Args(3) Left(Args(4),i); Refresh Wait 0.50 Next Wait 10 Return
とすればよいかと思います。 呼び出すときは以下のようにして下さい。
Call 文章表示 50 何だってー 100 何だって
まだ荒削りなので改良の余地はあるかと思いますが 作成の参考になれば幸いです。それでは。
|