| タイトル通り本題では無いところですし、それぞれのパソコンの環境にも寄りそうな気もするのですが一応。
本文の表現を見る限り、 ss4さんは、マウスでのバーのドラッグや、カーソルキー(でいいんですよね、上下左右の矢印キー)を中心に操作しているとお見受けします。 「その操作が悪いのだ」などとは言えませんが、 付いているのならマウスのホイール(や、それに近い物)、それに加えてキーボードのPgDn・PgUp・End・Homeキーを使うのはどうでしょうか?
また、Srcの話題とは少々離れてWindows操作一般の範疇になってしまいますけれど、 マウスクリックだけではなく、キーボードでのショートカット操作も併用するようにすると、意外と手間が減るものだと個人的には思っています。一つ一つはわずかずつなのですが。
「Windows」「キーボード操作」あたりのキーワードで検索して、いくつかサイトをめぐってみてはどうでしょう? 意外な操作が簡潔な入力で行えたりするものですよ。
とはいえ、これらはあくまでもss4さんの操作方式を想像した上でのレスですので、 お門違いな内容になっていましたらすいません。 参考になるようなレスになっていればいいのですが・・
すでに知っているような事ばかりでしたら聞き流していただければ幸いです。 では
|