SRC意見交換掲示板Mk2
(現在 過去ログ51 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 掲示板新着情報RSS配信新着情報 過去ログ

No5511 の記事


■5511 / )  提案:(本文別記)Wikiへの「SRC添付ヘルプ補足」追加 第2ツリー
□投稿者/ 中箱 -(2007/05/02(Wed) 03:06:53) [ID:8NrUE61r]
    2007/05/07(Mon) 22:37:22 編集(投稿者)
    2007/05/02(Wed) 03:10:18 編集(投稿者)
    2007/05/02(Wed) 03:08:52 編集(投稿者)

    ※5/7夜、本文を別記した旨を追記※


    どうも、中箱です。

    前ツリーのレス数が限界に達しましたので二つ目のツリーを立てさせていただきました。

    運用面での議論も必要なようですので、需要調査の件はしばらくの間延期ということで


    今までの意見交換の詳細は
    http://www.src.jpn.org/neko/multibbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=5483&type=0&space=0&no=1
    を参照してください。



    なお、個人的事情により親記事として提示するべき内容を整理する時間がとれませんので、とりあえずは

     親記事を作成して、レスを付けられる状態にしておくだけ、

    ということにさせていただきます。


    現状が把握し辛いかと思いますが、時間が取れ次第、この記事の本文は書き直しますのでそれまでまとめ文はお待ちいただければ助かります。
    申し訳ありません。

    ※5/7夜追記。本文はNo.5532に別記しました。




    以下、前ツリーで付け忘れたレスです
    >あかんべえさんのNo.5507
    > まず、需要調査について。反対ではないのですが、Wiki の活性化はどうしても、需要がはっきりつかめないまま有志が手探りで始めていかななきゃしょうがないという面もあるかと思います。

    ツリーの比較的初期ですが、管理人の猫王さんから「需要と関心次第」との見解だったこと。
    それに加えて、私自身がどこまで引っ張る気になれるか、の問題でもあります。
    「声は聞こえないが、実際に動き始めれば黙ってついてくる人もそれなりに出てくるだろう」などと楽観的にはなれませんし。


    ですから、
    需要調査という形でもなお需要も関心も見られないと私自身が判断してしまった場合、
    管理側からの承認があったとしても、勝手かとも思いますが提案自体を撤回することを考えています。





    不十分な親記事でのツリー立てになってすいません。
    遅くともGW明けにはきちんとした内容のものに直せるかと。

    引き続き、ご意見等ありましたらよろしくお願いします。
    では。

返信/引用返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 掲示板新着情報RSS配信新着情報 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -